トップアスリート

2年生以上は4月からプログラムが始まりました トップアスリートでは、基礎練習が重要です。 自分がどういう風に走っているか、どうすればいいか、なぜそうなのか、というのを 頭と身体で理解していくには繰り返していくことが大切で […]
続きを見る »2年生以上は4月からプログラムが始まりました トップアスリートでは、基礎練習が重要です。 自分がどういう風に走っているか、どうすればいいか、なぜそうなのか、というのを 頭と身体で理解していくには繰り返していくことが大切で […]
続きを見る »昨年度、1度行ったドッチボールのプログラム 今回も全日本の代表監督兼選手の吉田さん に来ていただきました。一番大切なことは、しっかりお話を聞いて理解すること 今回、1年生はまだ参加できなかったため、低学年は2年生だけにな […]
続きを見る »まだ、下校時間が早い1年生! 2年生以上が下校してくるまでの自由遊びの時は 男の子は、レゴ・電車がダントツで大人気!女の子は、折り紙・スタンプ・カードゲームが人気です。 壁面をアレンジしていると「わたしもつくりたい!」と […]
続きを見る »早帰りが続く1年生たちは アフターで自由遊びの他に、読み聞かせや よ~く飛ぶ紙飛行機作り 定規や鉛筆を使って折るときもしっかりと キラキラブレスレットも個性豊かに完成です みんなですることで学ぶことがたくさんあります […]
続きを見る »1年生が午前中帰りの時には、 お兄さんお姉さんが帰ってくるまでの時間がた~っぷりあるので 1年生だけの取り組みをします。 この日は、午前中には本の読み聞かせをし… お昼を食べたあとは、折り紙で妖 […]
続きを見る »子どもたちは、遊びの中でたくさんの経験、成功体験や達成感を感じることができます。 知育パズルの成功者は、3人目となりました パズルやあやとり、コマなど、集中して失敗してもコツコツ取り組む大切さ 成功したときの嬉しそうな顔 […]
続きを見る »新しい学年がはじまって2週間がたちました。 そろそろ生活のリズムも整ってきた頃でしょうか。 疲れが出てくる時期でもありますので、くれぐれも体調にはお気遣いいただければと思います。 さて、5月のアフタースクールスケジュール […]
続きを見る »2015年度のアフタースクールは、スペシャルプログラムの充実にも力を入れます! できるだけたくさんの種類のプログラムを開催予定です。 子どもたちのリクエストにもできる限り応えます! 5月はぜんぶで5種類!ふるってご応募く […]
続きを見る »5月スペシャルプログラムのご案内 <お申し込みフォームについてのご案内> ・お申し込みは1つのプログラムにつきおひとりさま1度だけしかできません。多重登録の場合はお申込みを承ることができませんので、ご了承をお願いいたしま […]
続きを見る »