アフタースクールのショーケース

アフタースクールのショーケース アートプログラムで描いた「〇〇の木」。 黒い画用紙にみんなが描いた作品がとっーても素敵だったので、 子ども達に持ち帰るのを待ってもらい、少しお預かりしてショーケースに飾らせて […]
続きを見る »アフタースクールのショーケース アートプログラムで描いた「〇〇の木」。 黒い画用紙にみんなが描いた作品がとっーても素敵だったので、 子ども達に持ち帰るのを待ってもらい、少しお預かりしてショーケースに飾らせて […]
続きを見る »先週からトップアスリート後期の球技が始まりました。 一人ひとつボールを持ち、ボールを触ることからスタートします。 片手にボールをのせ、バランスをとったり、コロコロ転がし競争したり、 天井に向けて投げたボール […]
続きを見る »アートプログラムは今日から陶芸に代わりました。先生は、吉田先生です。 以前お試しプログラムで「陶芸」をやったことがあるので、知っている子もいました。 第1回目の11月7日は、粘土の白・茶・黒を使って、好きな物を作りました […]
続きを見る »新しく入ったおもちゃ 【ぐらぐら バランスゲーム】 で大盛り上がり サイコロで出た色の段に人形を崩れないようにのせていくゲーム みんな左右のバランスを慎重に見極めておいていきます 他にもオセロ、将棋はもちろんティンバー( […]
続きを見る »今日のスペシャルプログラムの講師は卒業生で絵本作家の佐々木貴行さん 今、3年生担任の木村先生に教わっていたということで、昔はどんな先生だった?なんて話も・・・ ピープショーとは蛇腹状になったカードに覗き穴を開けて見る事が […]
続きを見る »10/29(水) スペシャルプログラムは、「4こまマンガ」。 『ビックコミックスピリッツ』で連載された大人気マンガの原作者、 石原まこちんさん(漫画家)と蛸山めがねさんが来てくださいました。 こどもたちは、黒板に書かれた […]
続きを見る »今日で前期のアートプログラムは終わりです。 今まではなてる先生と吉田先生と交代で指導していただいていましたが、今日はなんとお二人の先生の指導でした。 大きな紙を用意し、「今日の気分を表してみよう」から始まりました。大人な […]
続きを見る »10月31日に学校に来ると子どもたちから『Happy Halloween』と声をかけられました そこでアフタースクールでも宿題が終わると、パンプキンバスケットを作製 お菓子を持っているスタッフに「Trick or Tre […]
続きを見る »スポーツの秋ですね! 前期、最終日はグランドで思い切り体を動かしました。 最初は 、縦割りに2つのチームに分けどちらが多くボールを集められるか競争です。 そのあと、ボール・バスケットボール・ラグビーボール、 […]
続きを見る »