【スペシャル】薬剤師のお仕事体験!(おやつメニュー)

今日は薬剤師のお仕事体験 朝から楽しみにしてきている人たちが多く、プログラムまでも待ち遠しかったですね 教室に入ったらまず、白衣を受け取り、処方箋の入ったカゴを受け取りました。 本格的な雰囲気にみんなドキドキ 講師には薬 […]
続きを見る »今日は薬剤師のお仕事体験 朝から楽しみにしてきている人たちが多く、プログラムまでも待ち遠しかったですね 教室に入ったらまず、白衣を受け取り、処方箋の入ったカゴを受け取りました。 本格的な雰囲気にみんなドキドキ 講師には薬 […]
続きを見る »暑い夏こそ雪が恋しい ということで、終業式の日に雪合戦をしました。 日本発祥の雪合戦は世界大会のルールがあるんだって 布のボールで練習した後は、雪玉作り 冷たくて気持ちいい 雪玉作りもチームワークが必要です。1試合に50 […]
続きを見る »子どもたちからもリクエストがあった、スペシャルプログラム「フラッグフットボール」です。 講師には株式会社セールスフォース・ドットコムの石井さんと、岡部さんが来てくださいました! まずは、どんなスポーツなのか、このスポーツ […]
続きを見る »アフタースクールでは毎年避難訓練を行っていますが、今年は、3日間連続で行いました。 避難訓練のテーマは「地震」。学校内で場所・時間・スタッフ・子どもを変えて実施します。 【1日目:小ホール】 初日は、子どもたちに予告する […]
続きを見る »今日のスペシャルプログラムは、「ロゼット」づくりです。 講師の久野 香奈子先生は5歳の男の子のおかあさんでもあり 今日はアフタースクールのみんなに会えることを楽しみにいらしてくださいました。 ひとつのテーブルでみんなで一 […]
続きを見る »毎日のように子どもたちと接していて、子どもたちの成長を見られるとともに 様々な環境の変化と課題も増えていきます。 アフタースクールでは内部と外部の研修にできるだけ参加して、知識を高めるとともに 常識が変化していないか […]
続きを見る »毎回大人気のNゲージプログラム。 人気の秘密は、専用パーツを使ってクオリティの高いジオラマ作りに取り組めることはもちろん、 講師のモロさんの温かいお人柄が感じられるプログラムの雰囲気でしょう。 今回作るのは、夏らし […]
続きを見る »今年も大人気だった古武道のプログラム!後半も無事に終わりました☆ 最終日は保護者の方に来ていただいて、今までずっと練習していた技 ・ 『 居合基本型(12本) 』 ・ 先生と生徒の二人でやる『 組太刀 』 の二つと、 最 […]
続きを見る »4年に一度の楽しみサッカーワールドカップ 開催前はあまり盛り上がっていなかったのですが、世界を知るいい機会なので 興味を持ってもらおうと4年前に続いて今回も行いました『ときカルチョ』 優勝と2位をあてるのですが、予想の仕 […]
続きを見る »月に1回のお楽しみ「おりがみ教室」 今回は1~2年生のみで開催しました 今日のお題は、①かたつむり ②でんせつのたて(盾) ③でんせつのつるぎ(剣) です 折り図が配られると早速みんな集中して折り始めます 折り図をみ […]
続きを見る »