アフタースクール自由遊び

アフタースクールには、色々なおもちゃがあり子どもたちは思い思いに自由な時間を過ごしています。 1年生は入学してはや半年、同じおもちゃでも色々と工夫が見られます 女の子たちは、積み上げてバランスを競う木製のブロックやドミノ […]
続きを見る »アフタースクールには、色々なおもちゃがあり子どもたちは思い思いに自由な時間を過ごしています。 1年生は入学してはや半年、同じおもちゃでも色々と工夫が見られます 女の子たちは、積み上げてバランスを競う木製のブロックやドミノ […]
続きを見る »夏休み前の7月。湘南学園アフタースクールでは3回目! 毎年おなじみになった「カルビーおやつコンテスト」に参加しました カルビーから来てくれた二宮さん他3名のみなさんから、お菓子がどうやって作られているか、 作っている人た […]
続きを見る »夏休みも終わりに近づいたある日の預かりイベントは、 ペットボトルを使った、「蝶の標本づくり」 難しそうだけど、完成度の高い作品を見て、子どもたちの目はキラキラ 自分の作りたい型紙を選んだら、実際の蝶の写真を […]
続きを見る »楽しみにしていた手作りランチ、第一弾のメニューは、手作り具入りサンドパン、じゃがいもスープに子どもたちからリクエストのぷっちんプリンです。 具はやきそば、ポテトサラダ、ウインナー&キャベツ、ホイップ&フルーツをつくります […]
続きを見る »今日のお預かりイベントは「宇宙でロケットを飛ばそう!」です★ ブラックライトで真っ暗になった小ホールで光るロケットを飛ばします♪ まずは、ロケット作りから・・・ デパートなどにある傘のビニール袋に空気をいれ […]
続きを見る »宝探し・午後の部です。午前の部の楽しい雰囲気が、続いています!! お昼の時間を挟んで、ボーナスクイズ(スタッフの幼いころの写真見て、誰でしょう?と、当てる、などなど、、、)をやったりと、とても […]
続きを見る »1年越しのリクエストにお答えして、お預りイベントの宝探しが、帰ってきました!! その名も、「ハイレベル宝探し!」 さて、今回の宝探しは、どうだったでしょうか?? ルールは、、、グループのメンバ […]
続きを見る »夏休み~ やっとギンギン太陽あらわれた! すいか丸ごとジュースつくってみよう!ってことで・・・ジャジャーーン!! Let’s Try… なかなか地道な作業だけど・・・めちゃ楽しい! 何回 […]
続きを見る »10月スペシャルプログラムのご案内 <お申し込みフォームについてのご案内> ・お申し込みは1つのプログラムにつきおひとりさま1度だけしかできません。多重登録の場合はお申込みを承ることができませんので、ご了承をお願いいたし […]
続きを見る »8月23日、アフタースクールの預かりイベントは、なんでも大会です 4チームに分かれ、午前も午後もチーム対抗でなんでも競っちゃいましょうという日です。 午前中は、「ブロックス」といゲームで、普段からプレイルームでのよく遊ん […]
続きを見る »