【プログラム】チアリーディング

2019年6月13日
【プログラム】チアリーディング

新1年生のチアリーディングのプログラムが始まりました。 コーチからは初回からゲキが飛びます。 人の話を聞くときは目を見る、挨拶はしっかりする、やると決めたら続けるなど、 人と生活するなかでも通じる大切なことを教わります。 […]

続きを見る »

【SDGs】湘南学園高校3年生の田中楽人くんがSDGsの話をしてくれました!

2019年6月12日
【SDGs】湘南学園高校3年生の田中楽人くんがSDGsの話をしてくれました!

みんなの大大先輩にあたる、湘南学園高校の3年生、田中楽人くんが、小学生のみんなにSDGsの話をしてくれました 今年の1月に行われた「SDGs全国フォーラム2019」に登壇したときの話や、テレビの取材を受けたことなど かっ […]

続きを見る »

ブランディングムービー完成しました♪

2019年6月11日
ブランディングムービー完成しました♪

2019年6月10日で放課後NPOアフタースクールが10周年となりました。 12月に撮影協力をいただいて作成したブランディングムービーも 完成して公開することができました。 https://npoafterschool. […]

続きを見る »

【プログラム】英語

2019年6月11日
【プログラム】英語

5月に入って、1年生の英語のプログラムがスタートしました。       英語のプログラムではレプトンという教材を使用していて、CDを聞きながら自分のペースでテキストを進めていき、 進み具合で先生にできたところま […]

続きを見る »

フラワー教室(おやつメニュー)

2019年6月10日
フラワー教室(おやつメニュー)

大人気のフラワー教室を新年度早々に行いました 今回はオリジナルのおしゃれな缶の中のアロマストーンにお気に入りの香りをたらし、 好きなお花を飾ります 数種類のオイルの中から好みの香りを選びます。 お花はかわいらしいお花がた […]

続きを見る »

【スペシャル】1年生フラワープログラムでアロマサシェを作りました♪

2019年6月9日
【スペシャル】1年生フラワープログラムでアロマサシェを作りました♪

今回は1年生だけのスペシャルプログラム【フラワー】で、アロマサシェを作りました☆ 右の写真は講師の福村さんが作った作品です。こんなに素敵なデザインも簡単にできるという事で、みんなキラキラした瞳で始めていきました! まずは […]

続きを見る »

新1年生も定期プログラムが始まりました!

2019年6月5日
新1年生も定期プログラムが始まりました!

5月、GW明けから新1年生も定期プログラムが始まりました! どのプログラムも1年生が入り、2年生が丁寧に教えてくれる様子も見られます     1年生もはじめてのことばかりだけど、一生懸命先生のお話を聞いて、やっている様子 […]

続きを見る »

【スペシャル】グラフィックレコーディング SDGs小学生の自分ができること(おやつメニュー)

2019年6月3日
【スペシャル】グラフィックレコーディング SDGs小学生の自分ができること(おやつメニュー)

昨年SDGsに取り組んできた中で、たくさんのいい発言やアイデアがあったのですが 忘れてしまうことも・・・ ということで今、企業の会議などで盛んにおこなわれているグラフィック レコーデイングをしてもらいながら話し合いをしま […]

続きを見る »

【1年生取り組み】みんなで公園にでかけよう♪

2019年5月29日
【1年生取り組み】みんなで公園にでかけよう♪

この日は1年生で近くの公園にお出かけしました!まだお互いの名前を少しずつ覚えている段階だけど、人見知りしているお友だちはもういません。 皆で集まると自然といろいろな遊びが生まれます♪今日は外もとってもいいお天気で、みんな […]

続きを見る »

【プログラム】4年生、初めてのロボットプログラム(おやつメニュー)

2019年5月27日
【プログラム】4年生、初めてのロボットプログラム(おやつメニュー)

待ちにまった4年生の「ロボット」プログラムが、ついに始まりました。 湘南学園小アフタースクールでは、4年生のクラスと5-6年生のクラスに分かれて「ロボット」プログラムを行っています。 5-6年生のクラスはFLL(ファース […]

続きを見る »
Page 64 of 132
First...405060«6263646566»708090...Last