2017 4年生 山の学校 No.6

2017年7月10日
2017 4年生 山の学校 No.6

 足柄ホテルに到着後は、しばしの休憩時間。その間も、係の人たちはキャンプファイアー準備をがんばりました。  そして夕食後は、簡単なクラスミーティングの後、いよいよキャンプファイアーです。  みんなで湖畔の会場へとむかいま […]

続きを見る »

2017 4年生 山の学校 No.5

2017年7月7日
2017 4年生 山の学校 No.5

 二日目午後のプログラムは、目的地に着いてからは二手に分かれての行動です。  かぺら組とりげる組の半分は、まず、ニジマスつかみ取りにチャレンジ。足首ほどの深さの池の水は冷たく澄んでいて、始めはビックリしてしまうほどです。 […]

続きを見る »

2017 4年生 山の学校 No.4

2017年7月7日
2017 4年生 山の学校 No.4

 山の学校2日目のスタートです。起床時刻までぐっすり眠っていた人も、布団の中で6時半になるのを今か今かと待っていた人も、パッと起きて動き始めました。  まずは、湖畔で朝の会。雲は広がっていますが、日差しもあります。穏やか […]

続きを見る »

2017 4年生 山の学校 No.3

2017年7月6日
2017 4年生 山の学校 No.3

 山の学校の活動拠点「足和田ホテル」に到着しました。まずは入館式。リーダーたちは、みんなの前で頑張って司会を務めました。  入館式を終えて、各自で部屋に荷物を運び込んだ後はクラスミーティング。今日の活動の振り返りや、明日 […]

続きを見る »

2017 4年生 山の学校 No.2

2017年7月5日
2017 4年生 山の学校 No.2

 いよいよ富士五湖が近づいてきました。車窓から見える富士山は、夏山モードでとてもきれいです。  道の駅なるさわで、これからの3日間お世話になる富士山クラブの方たちと合流し、いよいよ山の学校の活動が始まります。  三湖台ハ […]

続きを見る »

2017 4年生 山の学校 No.1

2017年7月5日
2017 4年生 山の学校 No.1

 今日から山の学校。富士五湖を舞台に二泊三日で学んできます。心配された台風は前夜のうちに駆け抜けていきました。  しかし「さあ、気持ちよく山の学校のスタート!!」、という訳にもいきませんでした。藤沢では朝のうち雨が降って […]

続きを見る »

様々な実習生の活躍

2017年6月15日
様々な実習生の活躍

湘南学園小学校に、大学などで学んでいる方が実習生として来ています。 はじめに小学校の先生になるための実習です。教育実習として、2年生のクラスに入って授業の仕方を学んだり、子どもたちとの関わり方を学んだりしています。実習が […]

続きを見る »

引き渡し訓練

2017年6月12日
引き渡し訓練

 湘南学園では、東日本大震災以降、あらためて海に近い学校として、また遠方からも子ども達が通ってくる私立学校として、防災教育や安全教育に強い問題意識を持ち、防災避難訓練・安全教育に関する年間計画を立て、子ども達に防災や安全 […]

続きを見る »

オリンピック金メダリスト金藤理恵選手が来校!<後編>

2017年6月7日
オリンピック金メダリスト金藤理恵選手が来校!<後編>

給食を食べた後には、二人のトークショー。司会の桐原さんとともに、お話をしてくださいました。 まずは、小学校の思い出。後藤シェフが、「ソフトメンという、うどんに似た麺が給食で出た。そこにソースをかけて食べたことを良く覚えて […]

続きを見る »

オリンピック金メダリスト金藤理恵選手が来校!<前編>

2017年6月7日
オリンピック金メダリスト金藤理恵選手が来校!<前編>

「超人シェフ×超人アスリート 夢のスーパー給食」(日清オイリオグループ株式会社×一般社団法人超人シェフ倶楽部)と題して、オリンピック金メダリスト金藤理恵選手と後藤祐司シェフが参加するイベントが4年生を対象に行われました。 […]

続きを見る »
Page 30 of 62
First...1020«2829303132»405060...Last