引き渡し訓練

2017年6月12日
引き渡し訓練

 湘南学園では、東日本大震災以降、あらためて海に近い学校として、また遠方からも子ども達が通ってくる私立学校として、防災教育や安全教育に強い問題意識を持ち、防災避難訓練・安全教育に関する年間計画を立て、子ども達に防災や安全 […]

続きを見る »

オリンピック金メダリスト金藤理恵選手が来校!<後編>

2017年6月7日
オリンピック金メダリスト金藤理恵選手が来校!<後編>

給食を食べた後には、二人のトークショー。司会の桐原さんとともに、お話をしてくださいました。 まずは、小学校の思い出。後藤シェフが、「ソフトメンという、うどんに似た麺が給食で出た。そこにソースをかけて食べたことを良く覚えて […]

続きを見る »

オリンピック金メダリスト金藤理恵選手が来校!<前編>

2017年6月7日
オリンピック金メダリスト金藤理恵選手が来校!<前編>

「超人シェフ×超人アスリート 夢のスーパー給食」(日清オイリオグループ株式会社×一般社団法人超人シェフ倶楽部)と題して、オリンピック金メダリスト金藤理恵選手と後藤祐司シェフが参加するイベントが4年生を対象に行われました。 […]

続きを見る »

児童会総会

2017年5月18日
児童会総会

5月18日、児童会総会が行われました。 児童会総会は、一年間の子どもたちの児童会活動を考える大切なものです。4年生、5年生、6年生が小ホールに集まり、議長の進行のもと児童会総会が始まりました。   今年度の児童 […]

続きを見る »

2017年度 クラブ活動開始!

2017年4月28日
2017年度 クラブ活動開始!

新年度が始まってから約3週間。 子どもたちもだんだんと学校生活に慣れてきました。   連休前のこの日、2017年度になって初めてのクラブ活動を実施しました。 クラブ活動は4・5・6年生が参加するもので、野球部、 […]

続きを見る »

2017年度 交歓会作品集

2017年4月28日
2017年度 交歓会作品集

4月25日、片瀬西浜海岸にて「交歓会」が行われました。 【2017年度 交歓会】  目標 :「新しい仲間と最高の作品を作り上げよう」  テーマ:「親子動物園」 全18班、それぞれの班のつくった作品をご紹介します。

続きを見る »

2017年度 交歓会

2017年4月27日
2017年度 交歓会

素晴らしい天気に恵まれた2017年度の交歓会。 2017年度交歓会の目標は「新しい仲間と最高の作品を作り上げよう」です。そして、作品テーマは「親子動物園」。今年も子どもたちの力作がたくさん片瀬海岸に現れました。 &nbs […]

続きを見る »

はじめての児童会なかよし班の集まり

2017年4月20日
はじめての児童会なかよし班の集まり

 本校では「なかよしタイム」という異年齢交流の活動の場があります。1年生から6年生までが混じった児童会班(縦割り班)を形成し、班ごとに様々な活動に取り組みます。  先日、高学年の児童が集まり、高学年としてどのようにグルー […]

続きを見る »

2017年度 入学式

2017年4月8日
2017年度 入学式

 本日、2017年度の入学式が湘南学園アリーナにて執り行われました。    元気に登校してきた新1年生たち。この日から6年間にわたる湘南学園小学校での生活をスタートします。    4月から最高学年とし […]

続きを見る »

2016年度 修卒業式

2017年3月22日
2016年度 修卒業式

 2016年3月18日、今年度の修卒業式が執り行われました。6年生にとっては湘南学園小学校で過ごす最後の日となります。    担任の先生に名前を呼ばれて、ステージに次々と登場する6年生。 「はい!」  力強い返 […]

続きを見る »
Page 30 of 61
First...1020«2829303132»405060...Last