2013年度 たいいく表現まつり レポート3

2013年10月6日
2013年度 たいいく表現まつり レポート3

「表現の部」が終わると「運動の部」です。 2年生の徒競走から始まり、最後は高学年のリレーで終わります。   未就学児向けの競技『来年はヒーローだ!』も好評。 本当に笑顔が素敵で、あちらこちらから「かわいい」という声が聴こ […]

続きを見る »

2013年度 たいいく表現まつり レポート2

2013年10月6日
2013年度 たいいく表現まつり レポート2

たいいく表現まつりはまず「表現の部」から。 1年生から6年生まで毎日のように練習してきた「民舞」の披露となります。 1年生は、沖縄県の盆踊りで踊られている「七月エイサー」と新しく取り入れた「唐船ドーイ」を踊ります。1年生 […]

続きを見る »

2013年度 たいいく表現まつり レポート1

2013年10月6日
2013年度 たいいく表現まつり レポート1

本日は「たいいく表現まつり」。 予定されていた昨日は、残念ながら荒天のため延期になってしまいましたが、本日は開催することができました。 子どもたちも朝から元気よく、今日の開催を喜んでいるようです。 まずはじめに執行委員長 […]

続きを見る »

四年学年練習

2013年10月1日
四年学年練習

  練習も大詰めです。隊列の位置も確認し、本番さながらの練習を行いました。  

続きを見る »

5年生 たいいく表現まつり練習

2013年9月28日
5年生 たいいく表現まつり練習

5年生は、本当に忙しい週でしたが、音楽会の練習をしながらも たいいく表現まつりの練習も頑張っています!!   まずは、表現の部。「御神楽」です。 御神楽は、岩手県に伝わる踊りで、別名「百姓神楽」とも呼ばれ、豊作 […]

続きを見る »

4年5人6脚練習

2013年9月14日
4年5人6脚練習

4年生の学年種目は5人6脚です。小グラウンドで各クラス練習しました。 チームワークが重要となる種目なので、みんな声を出し合い、心を一つにして走っていました。

続きを見る »

5年生 プールがなくても・・・

2013年6月27日
5年生 プールがなくても・・・

みんなが楽しみにしているプールは、雨と気温、水温の関係で中止になりました。 でも、プールがないからと言って、やることがなくなったわけではありません。 今日は学年全体で、10月にある「たいいく表現まつり」民舞「御神楽」の手 […]

続きを見る »

5年 プール開き

2013年6月20日
5年 プール開き

5年生 プール開き 天候が心配される中、初めてのプールがありました。 昨年度は、校舎の建て替えで入ることができなかったプール。 久しぶりの水の感覚を楽しみました。 安全を徹底しながら、教員3名で指導し、水面監視も行ってい […]

続きを見る »

4年 プール開き

2013年6月19日
4年 プール開き

プールの授業が始まりました。課題に応じて3チームに分け練習をします。体育教員3名、水面監視2名の安全に配慮した活動により、子ども達ものびのびと泳ぐことができました。

続きを見る »

6年 体育 高跳び

2013年1月18日
6年 体育 高跳び

6年生は体育で走り高跳びをしています。 跳ぶことだけでなく器具の設置方法を理解し、全員が協力をして準備をします。走り高跳び4回目の本時は、自分の最高記録に挑戦するため、3回の試技で成功を目指していきます。それぞれ目標の高 […]

続きを見る »
Page 9 of 10
First...«678910»