水泳の授業がスタート

2015年6月20日
水泳の授業がスタート

 多くの子どもたちが待ちに待っていた、水泳の授業がスタートしました。  今年は例年よりも、水温が高く子どもたちは活動しやすい様子です。一年ぶりに学校のプールに入ると、大喜びでした。  1年生は、はじめての学校のプールにド […]

続きを見る »

2014年度 たいいく表現まつり レポート2

2014年10月11日
2014年度 たいいく表現まつり レポート2

午後の部は応援合戦から始まります。 昼休みにお腹いっぱいになって戻ってきた子どもたちは応援合戦を通して再び表現まつりモードに。 気合の入った応援合戦の様子を映像でご紹介します。 応援合戦の後は、様々な競技があります。 午 […]

続きを見る »

2014年度 たいいく表現まつり レポート1

2014年10月11日
2014年度 たいいく表現まつり レポート1

天候にも恵まれ、晴れ間もときどき広がり、運動にするにはちょうど良い気候の今日、2014年度湘南学園小学校たいいく表現まつりが開催されました。本校には多くの行事がありますが、たいいく表現まつりはとても大きな行事です。子ども […]

続きを見る »

2014年度 表現種目の予行!

2014年10月8日
2014年度 表現種目の予行!

さわやかな秋空の中、今週末のたいいく表現まつりに向けて、民舞の予行練習をしました。2学期になってから本格的にはじまった練習も、仕上げの時期です。これまで学んだことを生かして、本番と同じように演技をしました。 子ども達はそ […]

続きを見る »

6年 合同体育でソーラン!ソーラン!

2014年10月1日
6年 合同体育でソーラン!ソーラン!

昨日、6年生は3クラス合同でたいいく表現まつりの練習をしました。 本番まで約10日となったこの日、民舞のフィナーレを飾るソーラン節をすばらしいものにすべく、6年生全員一丸となって練習に励みました。練習は各クラスごとに踊る […]

続きを見る »

1年たいいく表現まつり練習

2014年9月20日
1年たいいく表現まつり練習

1年生は徒競走と親子玉入れをします。玉入れをしたことがある人も、3クラスでの対決は初めてということで、大盛り上がりとなりました。 最後はお約束の「お片付け競争」をしたりと、楽しい学年練習でした。

続きを見る »

たいいく表現まつりに向けて②~民舞練習~

2014年9月11日
たいいく表現まつりに向けて②~民舞練習~

たいいく表現まつりに向けて各学年では民舞の練習をしています。6年生は最後のたいいく表現まつりとなり、民舞では「湘南ソーラン」を踊ります。難しい踊りではありますが、踊り甲斐のあるものとなっているので、子どもたちも楽しみなが […]

続きを見る »

たいいく表現まつりに向けて①~応援練習~

2014年9月10日
たいいく表現まつりに向けて①~応援練習~

2学期には大きな行事として10月11日に「たいいく表現まつり」が開催されます。赤・青・黄の三色対抗のたいいく表現まつりでは、競技のほかに応援合戦もあります。この応援合戦は例年子どもたちが工夫を凝らした応援を見せてくれるの […]

続きを見る »

着衣泳

2014年7月19日
着衣泳

湘南学園では着衣泳の授業を行っています。 今年度は5年生を対象に行いました。 この日は心配していた台風の影響もなく、暑い一日で気持ちよく実施できました。 着衣泳ですので、児童は長袖・長ズボン・靴を履いて行います。 海や水 […]

続きを見る »

プールにてお楽しみタイム

2014年7月17日
プールにてお楽しみタイム

まだ梅雨明けにはならない7月初旬。 それでも久々のプール日和(*^_^*) 6年生はお楽しみプールを行いました。 準備体操、ルール説明、水慣れをしてから各クラスに分かれて作戦会議! どのクラスも真剣な表情をして、みんなで […]

続きを見る »
Page 7 of 10
First...«56789»...Last