2年生 秋まつり「出店だ!わっしょい!」

本日、2年生は教室で秋まつりを開催しました。今回の開催にあたり、いろいろとお店を用意したり、景品を用意したりと、準備に力を入れてきました。この秋まつりには1年生や幼稚園児を招待しています。自分たちが楽しむだけでなく、みん […]
続きを見る »本日、2年生は教室で秋まつりを開催しました。今回の開催にあたり、いろいろとお店を用意したり、景品を用意したりと、準備に力を入れてきました。この秋まつりには1年生や幼稚園児を招待しています。自分たちが楽しむだけでなく、みん […]
続きを見る »10月4~5日に、中高学園祭とPTAバザーが行われました。 学園祭やバザーを楽しみにしている小学生も多く、当日は至るところで小学生の姿が見られました。小学生にとっても、卒業して中高に進学したお兄さんやお姉さんと再び逢うこ […]
続きを見る »PTAから寄贈の新しい遊具ができあがりました。船をイメージしたこの遊具は、湘南学園のためだけに設計したオリジナル遊具だそうです。 工事の柵が外される前に、今日から体験できるということで、さっそく1年生は3クラス遊びました […]
続きを見る »約40日間の夏休みも終わり、2学期がいよいよスタート! 子どもたちも元気いっぱいで、久しぶりの学校に心躍り、友達との会話も自然と弾んでいるようです。 「良い夏休みを過ごしたかな?」 という質問に笑顔で答える […]
続きを見る »夏休みにすでに入りましたが、学校には子ども達の声が響きました。高学年の夏期講習が三日間にわたり実施されたからです。 夏期講習は5年生と6年生については多くの子ども達と、4年生の一部の子ども達が参加しました。それぞれの […]
続きを見る »昨日、1学期最後の『なかよしタイム』がありました。高学年の子どもたちが計画を立て、楽しいひとときを持つことができました。 班をまとめる際、6年生が活躍することは勿論ですが、最近は5年生も率先して動けるようになってきま […]
続きを見る »図書委員会と音楽委員会が協力して、メディアセンターにて七夕イベントを実施しました。 休み時間を使って、七夕に関する本の読み聞かせや、ハンドベルによる「たなばたさま」の演奏など、それぞれの委員会の特徴を生 […]
続きを見る »鵠沼海岸にある高橋歯科から 高橋歯科医と来栖歯科衛生士が来てくださり、 4年生に歯みがきのポイントを教えてくれました。 乳歯から永久歯に生え替わる大事な時期に 正しい歯みがきのやり方を丁寧に教えてもらい、 それは、それは […]
続きを見る »今日からお弁当の時間が始まりました。20分で食べきれる量ということでしたが、2段弁当の子もけっこういました。 楽しい時間はあっという間で、食べ終わりの頃に、空っぽになったお弁当箱を見せてくれました。次のお弁当も楽しみです […]
続きを見る »