2022 3年海の学校#3 干物づくり
真鶴町観光協会での活動①干物づくり みんなの前に、一人2枚ずつの開いたアジが用意されています。ここから干物づくりのスタートです。 まずはブラシを使って開いたアジに残っている血合などをとり、きれいにしていきます。そして、ア […]
続きを見る »真鶴町観光協会での活動①干物づくり みんなの前に、一人2枚ずつの開いたアジが用意されています。ここから干物づくりのスタートです。 まずはブラシを使って開いたアジに残っている血合などをとり、きれいにしていきます。そして、ア […]
続きを見る »小田原を過ぎると、車窓から見える海の景色も変わってきました。 海辺の道をぬけて、真鶴駅前を過ぎると、バスはどんどん坂を下っていきます。 下り坂の終点には真鶴港、最初の目的地・真鶴町観光協会はその向かい側にあります。はやぶ […]
続きを見る »海の学校が始まりました。 曇り空のサンパール広場で、お見送りのみなさんとお別れしてからバスへと向かいます。 バスへと向かう道も、これからの事を考えるとワクワクしてきます。 みんなを乗せたバスは、先日、磯観察をした江の島を […]
続きを見る »こどもの国で見てきた羊の毛が学校に届いたので、生活の時間を使ってみんなで洗いました。 洗う前の羊の毛を見て、「白じゃない!茶色だ!」と驚いていました。羊の毛についている脂汚れやゴミを取り除くために、お湯に入れて優しく押し […]
続きを見る »「水でっぽう」や「空気でっぽう」は、子どもたちの生活から無くなりつつある遊びの一つです。理科の「空気や水の性質」の学習は、子どもたちの遊びが、科学の原理を導き出すもとになるものの1つです。学習と遊びは紙一重 […]
続きを見る »最後の見学地である三十三間堂に到着。各自でじっくりと、千体の観音様や仏教の守護神などの像を鑑賞しました。千手観音のたくさんの手が一つひとつ違ったものを持っていることをメモしている人、お祈りの真言「おん ばさら たらま き […]
続きを見る »最終日の朝も、気持ちの良いお天気です。全員元気です。 朝から部屋の友だち同士で協力して、テキパキと部屋と荷物の片づけを済ませました。 3年生の海の学校から積み重ねてきた宿泊経験が生かされていま […]
続きを見る »お土産を見せ合いっこして、タクシー班のハプニングや運転手さんに教えてもらったとっておき話を交流したあと、夕食をいただきました。 夜のプログラムは、焼き物の絵付体験。職人さんから手順の説明を聞いて、さっそく作業に取りかかり […]
続きを見る »タクシー班行動の子どもたちが、各所で待機していた先生たちとすれ違った時に見せてくれた表情で、どれだけ今日1日を楽しんでいたか伝わってきました。 3ヶ所の昼食会場でも、宿舎に戻ってからも、嬉しい報告はなかなか止まりませ […]
続きを見る »3日目の朝は、素晴らしいお天気。 みんなそわそわしながら、朝ごはんをいただきました。 荷物の用意も素早く済ませて、グループごとにiPadを受け取って、タクシーに乗り込みます。 ここから先は、自分たちが決めたコースで運転手 […]
続きを見る »