【お預かりイベント】SDGs環境マークを知ろう!(おやつメニュー)

2018年12月17日
【お預かりイベント】SDGs環境マークを知ろう!(おやつメニュー)

今回のSDGsのイベントには、一般社団法人地球温暖化防止全国ネットの井原さん、通称「博士」が来てくれました さらに、インターンの大学生、光山さんも参加してくれ、子どもたちも大喜び まずは、博士からみんなにクイズです 地球 […]

続きを見る »

【お預かり】避難訓練(11月)

2018年12月7日
【お預かり】避難訓練(11月)

今年度2回目の実施。二日間連続での避難訓練です。 【1日目】 今回のテーマは、緊急地震速報が鳴った時の初動訓練です。 人は、災害などで目の前に危険が迫っていても、「自分は大丈夫」「まだ大丈夫」「どうせ大したことない」など […]

続きを見る »

【お預かり&随伴】Trick or Treat

2018年12月5日
【お預かり&随伴】Trick or Treat

Halloweeeeen 今年もとっても…もり上がりました~ でもでもアフタースクールでは、どんな時でも宿題はしっかりやります    そして宿題が終わったら。。。 みんなで準備!    仮装しても!しなくても […]

続きを見る »

【お預かり】SDGsへのとりくみ 書籍編(おやつメニュー)

2018年11月12日
【お預かり】SDGsへのとりくみ 書籍編(おやつメニュー)

アフターでは、日々、SDGsの取り組みを続けてます。 SDGsの取り組みで、これまで様々な分野の方が子どもたちに向けてお話をしにいらしてくださいました。 その時に、子どもたちの為に、本を寄付してくださいました。 ご紹介し […]

続きを見る »

【預かりイベント】自然とどうぶつと私たち(SDGs)

2018年11月9日
【預かりイベント】自然とどうぶつと私たち(SDGs)

10/10は、project WILDエデュケーターの植木よう子さんをお迎えして 「自然とどうぶつと私たち」という預かりイベントを開催しました 「どうぶつ大好き」「どうぶつに興味ある」というお友だちがたくさん集まってくれ […]

続きを見る »

【お預かり】プレイルームのハロウィンの飾り作り

2018年11月7日
【お預かり】プレイルームのハロウィンの飾り作り

10月に入ると、子どもたちの大好きなハロウィンの季節です。 アフターでも、ハロウィンに向けて、プレイルームの飾りつけをしました。 今年は子どもたちと一緒に、コウモリと夏休みにお預かりイベントで作った、ローズウィンドを応用 […]

続きを見る »

【お預かり】10月の室内遊びの様子(おやつメニュー)

2018年11月5日
【お預かり】10月の室内遊びの様子(おやつメニュー)

10月お預かりの様子です。 室内遊びではこんなことをして過ごしています。   今、一番人気があるのは Tapia 。 パソコンと連動させ、プログラミングして遊びます。 一見すると難しそうですが、子どもたちの頭はとても柔軟 […]

続きを見る »

【お預かり】雨の金曜日

2018年10月24日
【お預かり】雨の金曜日

9月上旬には台風21号が、月末には台風24号が列島を縦断しました 10月に入ってもお天気の日は数えるだけで雨が降る日が多く なんだか子どもたちも憂鬱なのかと思いきや。。。 外に遊びに行けなくたってお~部屋の中だけだって~ […]

続きを見る »

【お預かり】使い終わったハブラシ回収、2キロ達成し、第一弾発送!

2018年10月19日
【お預かり】使い終わったハブラシ回収、2キロ達成し、第一弾発送!

7月の終わりから始まったハブラシ回収みんなのおかげで約200本2キロ達成しましたじゃ~ん ありがとうございました2キロで一回送ることができるので、第一弾発送しました アフタースクールで始まり、校長先生にも相談にいき、先生 […]

続きを見る »

【お預かり】今日のおやつはボンカレー♪(おやつメニュー)

2018年10月8日
【お預かり】今日のおやつはボンカレー♪(おやつメニュー)

今日のおやつは・・・・ 「ボンカレー」 ボンカレーの製造元である大塚食品さんは、アフタースクールに協力くださっており、 ときどき子どもたちの「ボンカレー」をおやつに出させていただいています   子どもたちもボン […]

続きを見る »
Page 22 of 41
First...10«2021222324»3040...Last