4月のネット配信授業について

保護者の皆様、日々の配信による学習にご協力下さりありがとうございました。 5月からも、引き続きご協力お願いします。 各種タブレット・携帯からプリントを印刷したい場合は、PDFで保存する必要があります。(ロイロノー […]
続きを見る »保護者の皆様、日々の配信による学習にご協力下さりありがとうございました。 5月からも、引き続きご協力お願いします。 各種タブレット・携帯からプリントを印刷したい場合は、PDFで保存する必要があります。(ロイロノー […]
続きを見る »新型コロナウィルスの集団感染を回避するために、本校も4月からの予定が大幅な変更となりました。私たち教員・スタッフ一同は、子どもたちが楽しく、そして安心・安全に通える学校となるよう、全力で取り組んでいます。テキスト類の配送 […]
続きを見る »全学年でロイロノートを用いた配信がはじまりました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございます。 WEB版は、グーグルクロームを使用するのが推奨となっています。インターネットエクスプローラーではうまく動きませんので使用しない […]
続きを見る »1年生は学習発表会を行いました。 パプリカの日本語&英語の歌とダンス、パフォーマンス。 「おむすびころりん」の群読 合唱とミュージックベルの演奏。 子どもたちの頑張りが伝わる会でした。 &nb […]
続きを見る »2月8・9日は制作展がありました。 制作展では、1年生から6年生までの図工・家庭科・生活科・総合などで制作した作品が小ホールに集結します。 子どもたちは普段は中々じっくり見ることができない、他の学年の作品を見ることや […]
続きを見る »2年生では、1学期よりポプラディアを使って調べ学習を行なってきました。「何か疑問があれば、ポプラディアで調べる」ことが定着してきている子もいます。ポプラ社の方にお越しいただき、ポプラディアブックの使い方の復習とポプラディ […]
続きを見る »1年生のメディアの授業で、ポプラディアの出張授業をしました。はじめて使う百科事典に子どもたちは興味津々で取り組んでいました。ワークシートを使い、興味があるページをまとめたり、調べたいものを探す学習にチャレンジしました。
続きを見る »お正月が明けて間もない、一日。1年生は「昔遊びの会」で楽しみました。 この会の始めは、毎年お招きしている折原先生のパフォーマンスをを楽しみました。 けん玉を中心に、コマ遊びなど楽しく、紹介していただきました。 そのあとそ […]
続きを見る »