第45回藤沢市総合かがく展

2014年10月16日
第45回藤沢市総合かがく展

第45回藤沢市総合かがく展が始まります。会期は10月16日から21日 場所は湘南台文化センターです。 夏休みの自由研究から出品しています。お近くの方はご覧ください。(S/T)  

続きを見る »

2014年度 たいいく表現まつり レポート2

2014年10月11日
2014年度 たいいく表現まつり レポート2

午後の部は応援合戦から始まります。 昼休みにお腹いっぱいになって戻ってきた子どもたちは応援合戦を通して再び表現まつりモードに。 気合の入った応援合戦の様子を映像でご紹介します。 応援合戦の後は、様々な競技があります。 午 […]

続きを見る »

2014年度 たいいく表現まつり レポート1

2014年10月11日
2014年度 たいいく表現まつり レポート1

天候にも恵まれ、晴れ間もときどき広がり、運動にするにはちょうど良い気候の今日、2014年度湘南学園小学校たいいく表現まつりが開催されました。本校には多くの行事がありますが、たいいく表現まつりはとても大きな行事です。子ども […]

続きを見る »

2014年度 表現種目の予行!

2014年10月8日
2014年度 表現種目の予行!

さわやかな秋空の中、今週末のたいいく表現まつりに向けて、民舞の予行練習をしました。2学期になってから本格的にはじまった練習も、仕上げの時期です。これまで学んだことを生かして、本番と同じように演技をしました。 子ども達はそ […]

続きを見る »

学園祭&PTAバザー&エコショップ

2014年10月7日
学園祭&PTAバザー&エコショップ

10月4~5日に、中高学園祭とPTAバザーが行われました。 学園祭やバザーを楽しみにしている小学生も多く、当日は至るところで小学生の姿が見られました。小学生にとっても、卒業して中高に進学したお兄さんやお姉さんと再び逢うこ […]

続きを見る »

1年はじめての新江ノ島水族館

2014年9月22日
1年はじめての新江ノ島水族館

初めて、電車に乗って遠足に行きました。新江ノ島水族館にはみんなが食べている「しらす」の赤ちゃんも展示していました。楽しみにしていたイルカのショーは、水しぶきもすごくみんな大興奮でした。 かえりに「また行きたいね。」という […]

続きを見る »

2014年度 引き渡し訓練

2014年9月22日
2014年度 引き渡し訓練

 大きな地震が発生し、東海地域に警戒宣言が発令されたとの想定で、引き渡し訓練を実施しました。  湘南学園小学校では、防災避難訓練・安全教育に関する年間計画を立て、子ども達に防災や安全についての教育を行っています。東日本大 […]

続きを見る »

1年たいいく表現まつり練習

2014年9月20日
1年たいいく表現まつり練習

1年生は徒競走と親子玉入れをします。玉入れをしたことがある人も、3クラスでの対決は初めてということで、大盛り上がりとなりました。 最後はお約束の「お片付け競争」をしたりと、楽しい学年練習でした。

続きを見る »

1年・2年カフェテリア体験

2014年9月17日
1年・2年カフェテリア体験

カフェテリアに昼食を食べに行きました。メニューはみんなの大好きな「カレー」です。入り口には、お出迎えのウエルカムボードがありました。 はじめての1,2年合同での昼食ということで楽しさも2倍。みんなあっという間に食べ終わり […]

続きを見る »

1年はじめての遊具体験

2014年9月12日
1年はじめての遊具体験

PTAから寄贈の新しい遊具ができあがりました。船をイメージしたこの遊具は、湘南学園のためだけに設計したオリジナル遊具だそうです。 工事の柵が外される前に、今日から体験できるということで、さっそく1年生は3クラス遊びました […]

続きを見る »
Page 36 of 49
First...102030«3435363738»40...Last