歯科健診

23日は、幼稚園と小学校の歯科健診でした。 みんな少しドキドキしながら、診てもらっていました。 歯科医の先生方に 「よく磨けているね」や「歯みがき、がんばろうね」など 一人ひとりが指導を受けていました。 歯 […]
続きを見る »23日は、幼稚園と小学校の歯科健診でした。 みんな少しドキドキしながら、診てもらっていました。 歯科医の先生方に 「よく磨けているね」や「歯みがき、がんばろうね」など 一人ひとりが指導を受けていました。 歯 […]
続きを見る »1年生は春を探しに学校近くの蓮池にでかけました。 蓮池では春や初夏の植物が、ぐんぐんと育っています。ハルジオンやシロツメクサなど春先に咲く代表的な花をはじめとして、さくらにはさくらんぼの実がなり、池にはカメがのんびりと泳 […]
続きを見る »5月14日の朝のニュースタイムでは、交歓会の作品の表彰が行われました。 18班それぞれに賞が与えられ、コメントが読み上げれらました。子どもたちは作った作品をそれぞれに思い出しながら、聞き入っていました。 最後に執行委員長 […]
続きを見る »湘南学園は本年度に創立80周年を迎えます。80周年をお祝いするため様々な企画が進んでいます。 今回、幼稚園生から高校生まで、全学の幼児児童生徒が集合し、全学での記念撮影を行いました。教職員まで含めると、およそ2000人が […]
続きを見る »4月23日に予定通り、2013年度の交歓会が実施されました。日差しが出ない程度の曇り、さわやかな風が吹くという絶好の天候に恵まれ、子どもたちは元気に活動することができました。 交歓会は今年度入学した1年生をお祝いしながら […]
続きを見る »1年生の生活科では様々な植物を育てていきます。子どもたちが帰った後に、畑づくりをしました。 新校舎が完成して学びの森という空間ができました。ここにはエコスクール活動で取り組んでいるビオトープの環境とともに、1年生と2年生 […]
続きを見る »本年度より毎週木曜日の朝は、「朝の読書」を実施することになりました。子どもたちだけでなく、担任や校長もみんなで本を読みます。 聞いたり話したりする、書いたり読んだりするというのは、人間の成長に必要なもっとも大切な要素だと […]
続きを見る »