松ぼっくりフォーラムの様子

本日、第3回松ぼっくりフォーラム「食の安全と健康を考える講演、シンポジウム」が小学校ホールにて開催されました。 前半は矢澤一良先生から『食育』についての講演がされました。 「体(体育)・脳(知育)・心(徳育)の基本と […]
続きを見る »本日、第3回松ぼっくりフォーラム「食の安全と健康を考える講演、シンポジウム」が小学校ホールにて開催されました。 前半は矢澤一良先生から『食育』についての講演がされました。 「体(体育)・脳(知育)・心(徳育)の基本と […]
続きを見る »今日で11月も終わり、明日からいよいよ12月です。 本格的な冬が訪れようとしています。 風邪やインフルエンザの流行る季節になりますが、 湘南学園の小学生は元気元気です! グランドで思いっきり遊んでいる姿を見ると ほっこり […]
続きを見る »11月23日(金)、相模女子大初等部において「2012年度第1回神私小バスケットボール交歓会」が行われました。 我が校は4~6年生混合の男子1チーム、同じく女子2チームがトーナメント戦に出場しました。 1学期は校舎建築の […]
続きを見る »先々週の土曜日(11/17)に、学園小の先生みんなで研修会に参加してきました。(そのため子ども達はお休みの日になりました)毎年開催される、東京を除いた関東地区の私立小学校の教員が一堂に会しての研修会です。様々な私立小学校 […]
続きを見る »今週は11月14日(木)に、ミニ蓮池グループは16日(金)に活動しました。 生きものグループは人数が一番多いので、さらに「道」、「トカゲ」、「鳥・昆虫」の3つのグループに分かれて、活動計画を練りあげました。どこに観察路を […]
続きを見る »森村学園小学校で開催される神私小サッカー交流会に本年度もサッカークラブが参加します。 練習の時間がとれませんが、交流会へむけてチーム作りに取り組んでいます。 チームコンセプトは堅守速攻です。守備時には7~8人でブロックを […]
続きを見る »