幼稚園児との交流を通じて

2012年11月8日
幼稚園児との交流を通じて

5年生と学園幼稚園の園児たちとの交流会として、昨日11月7日の昼休みを利用してお弁当を一緒に食べました。 交流会の始まった頃は、お互いに少し緊張している様子が見られましたが、時間が経つにつれて徐々に慣れてきて話せるように […]

続きを見る »

ほけんしつのトビラ

2012年10月31日
ほけんしつのトビラ

10月も今日で終わりです。 そう!今日はハッピーハロウィンです! 今月のほけんしつのトビラは、ハロウィンの飾り付けになっています。   さて、明日から11月です。 だんだんと冬の足音が聞こえてくるような気がしま […]

続きを見る »

湘南学園小学校 RUGBY部

2012年10月30日
湘南学園小学校 RUGBY部

湘南学園小学校 RUGBY部 今年度から初めて創部されたRugby部を紹介します。 ボールを触ったこともない人も含めて、11名が湘南学園小学校としての第1期生です。 体操着にキャップというまだまだ強そうにないラガー達です […]

続きを見る »

明星学園小学校の公開研究会に参加しました!

2012年10月29日
明星学園小学校の公開研究会に参加しました!

  先々週の土曜日に明星学園小学校の公開研究会に参加させていただきました。熱心に研究を進めている学校です。今回の公開研究会で51回目だそうで、研究に伝統の厚みを感じるとともに、意欲的な提案から大きな刺激を受けま […]

続きを見る »

「学びの森」プロジェクト2

2012年10月29日
「学びの森」プロジェクト2

10月26日お昼休みに、「学びの森」プロジェクトの2回目の集まりを持ち、これから活動するグループ決めを行いました。 1・2年生は、教室の前が「学びの森」という条件を生かし、ビオトープにやってくる生きものを観察する「いきも […]

続きを見る »

「学びの森」プロジェクト1

2012年10月27日
「学びの森」プロジェクト1

 10月19日のお昼休みに、「学びの森」プロジェクトの初めての集まりが開かれました。   「学びの森」を生きものの命あふれる学校ビオトープにつくりあげようという呼びかけに、1年生から6年生まで110人以上の子どもたちが集 […]

続きを見る »

今日のクラブ活動

2012年10月19日
今日のクラブ活動

今日は6時間目にクラブ活動を行いました。 各クラブの活動写真を掲載します。 ※ソフトバレーボール部は今回ドッジボール部の対戦相手をしていました。来週はドッジボール部がソフトバレーボール部の対戦相手になるみたいです。 ※陸 […]

続きを見る »

5年生 稲刈り!

2012年10月19日
5年生 稲刈り!

17日は、待ちに待った稲刈り。 ノコギリ鎌でザクッと稲を刈り取るのは大変気持ちのいいものです。 自然災害によるダメージも少なかったようで、田んぼはかなりいい状態。 3人一組で、刈る人、まとめる人、しばる人と分担して作業に […]

続きを見る »

5年生「第51回神奈川県私立小学校音楽会」

2012年10月19日
5年生「第51回神奈川県私立小学校音楽会」

5年生は神奈川県私立小学校音楽会に参加しました。学校によってはクラブ・聖歌隊・吹奏楽部などの発表があるなか、湘南学園小学校5年生は全員で合唱を発表しました。子ども達で指揮、伴奏をし、  ♪ぼくたちうたう!  ♪生命の羽ば […]

続きを見る »

ふじさわ江の島花火大会をとってみました

2012年10月16日
ふじさわ江の島花火大会をとってみました

2012年10月13日(土)に「ふじさわ江の島花火大会」がありました。 湘南学園小学校の江の島テラスに上ったことがある方は思ったかもしれません。ここからなら花火が綺麗に見えそうだなと。 残念ながら江の島テラスは開放してお […]

続きを見る »
Page 70 of 71
First...405060«6768697071»