いよいよMauriceさんによるダンスも最終日となりました。 まずは、5年飛翔組です。飛翔組は触れ合う時間が多かったせいか、今日も溶け込みが早く まだ会って2回目とは思えないような信頼が見えました。 アップ […]
続きを見る »12月に入り、いよいよ新年が迫ってまいりました。 先週の金曜日は2学期最後のクラブ活動の日。どのクラブも活発な活動が行われました。 今回、バスケットボール部ではドリブルやパスの練習時間はあえてとらずに、2学期最後のクラブ […]
続きを見る »今回は、4年生2クラスの授業です。 まずは、英語の時間に、フェリシア先生と様々な質問を交わしました。中には「マックは日本とアメリカどっちが好きですか。」といった質問も。 モリース先生は、笑顔で「どっちもおいしくて好きだよ […]
続きを見る »『Let’s Dancing !! 』 これから3回にかけて、4年生、5年生合同のダンス企画についてお伝えします。 まず第1回目は、5年生2クラスです。 2学期も終盤。体全体で曲を感じ、自己表現をしながら、思 […]
続きを見る »社会の「わたしたちのくらしと安全」の授業で車椅子体験をしました。実際に乗り、小さな段差でも移動することが難しいことや、坂道の移動の仕方を知ることができました。 アイマスク体験、高齢者疑似体験も同時に行いました。お年寄りの […]
続きを見る »本年度も、神私小サッカー交流会に参加してきました。 今年度は天候に恵まれ、快晴の秋空のもと、5・6年生の26名が参加しました。今年の最上級生は、スポーツ好きが多く、また運動神経の良い子どもたちですので、試合が楽しみでした […]
続きを見る »毎年恒例の神私小のバスケットボール交歓会が11月23日に開催されました。 昨年と同様に湘南学園小学校のバスケ部も参加!16名の部員が奮闘してきました。 男子の参加は本校と森村学園の2校のみということもあり、交流という意味 […]
続きを見る »折り紙で作ったツリーをカウンターに飾りました。 このツリー、折り紙一枚でできるんです! 嬉しいことに、早速「どうやって作るの-?」との声が。 そこで『クリスマスツリーを作ろうコーナー』を作りました。 ぜひ、作って […]
続きを見る »