密着!陸上部

2012年12月14日
密着!陸上部

今日はクラブ活動の日です。 前回のクラブ紹介の際に、陸上部を載せることができなかったため、今回は陸上部に密着しました。 今日の陸上部は海までランニング。 湘南の風を感じながら、活き活きとした走りっぷりが印象的でした。   […]

続きを見る »

クリスマスコンサート

2012年12月14日
クリスマスコンサート

昼休みを利用して、メディアセンターにてクリスマスコンサートが開催されました。 今回のクリスマスコンサートは図書委員会によってプログラム企画や会場の飾りつけ、当日の司会進行などが行われ、音楽委員会による演奏が中心のコンサー […]

続きを見る »

今日の図工 4年生

2012年12月13日
今日の図工 4年生

4年生…「木の乗り物」           どの作品も様々な工夫が見られますね。

続きを見る »

今日の図工 4年生

2012年12月12日
今日の図工 4年生

今日から各クラス2学期最終の図工の時間となります。 4年生は引き続き「木の乗り物」。 はやい児童は着色に入りました。     続きは3学期です。お楽しみに。

続きを見る »

児童会ニュースタイム

2012年12月11日
児童会ニュースタイム

朝のHRの時間、児童会のニュースタイムで生中継の映像が全教室に放送されました。 新しくできた放送室のスタジオでは、緊張した面持ちの委員長さんたちが、委員会活動に寄せられた意見に対して、全校に自分の言葉で回答をしていました […]

続きを見る »

松ぼっくりフォーラムの様子

2012年12月8日
松ぼっくりフォーラムの様子

本日、第3回松ぼっくりフォーラム「食の安全と健康を考える講演、シンポジウム」が小学校ホールにて開催されました。 前半は矢澤一良先生から『食育』についての講演がされました。   「体(体育)・脳(知育)・心(徳育)の基本と […]

続きを見る »

4年生図工 粘土の家

2012年12月6日
4年生図工 粘土の家

4年生の「粘土の家」が造形室前廊下の棚に仮展示してあります。 機会がありましたらぜひ御覧下さい。  

続きを見る »

今日の図工 4年生

2012年12月5日
今日の図工 4年生

木の乗り物もだいぶ形になってきました。            手が足りないところは自ずと助けあいます。

続きを見る »

4年生 全ての人がくらしやすくなるために

2012年11月30日
4年生 全ての人がくらしやすくなるために

4年生は今週、「わたしたちのくらしと安全」の授業の一環で、「高齢者疑似体験」「車イス体験」「アイマスク体験」をしました。 障がいのある人もない人も社会の一員として、互いに尊重し、支え合いながら、地域の中でともに生活してい […]

続きを見る »

ほけんしつのトビラ

2012年11月30日
ほけんしつのトビラ

今日で11月も終わり、明日からいよいよ12月です。 本格的な冬が訪れようとしています。 風邪やインフルエンザの流行る季節になりますが、 湘南学園の小学生は元気元気です! グランドで思いっきり遊んでいる姿を見ると ほっこり […]

続きを見る »
Page 57 of 61
First...304050«5556575859»60...Last