2022 2年生郵便局の秘密をさがそう
2年生の2学期の生活科では、郵便屋さんごっこなどに挑戦しています。今回、藤沢郵便局には、ポストに入れた葉書がどうやって家の郵便受けに届くのか調べにいきました。 郵便局につくと早速ポストの中を見せてくれました。中には青 […]
続きを見る »2年生の2学期の生活科では、郵便屋さんごっこなどに挑戦しています。今回、藤沢郵便局には、ポストに入れた葉書がどうやって家の郵便受けに届くのか調べにいきました。 郵便局につくと早速ポストの中を見せてくれました。中には青 […]
続きを見る »本校の運動会である「たいいく表現まつり」が、あと一週間と迫ってきました。この時期は、グラウンドで民舞の練習に汗を流す子ども達の姿が輝いています。先生達も本校の伝統である民舞を伝えるべく本気になって取り組んでいます。 […]
続きを見る »2年生の図工の授業では、 1学期に 「自分が作った粘土」 を使って 「作ったお皿」 が焼き上がったので、 お皿の上にこんぺいとうを置いて、 絵を描くということをしました。 この授 […]
続きを見る »湘南学園小学校の2学期がスタートしました。 今回も、全校児童が集まることを避け、ズームを利用して各教室をつなぎました。校長先生の話や生活指導の先生の話など、どの教室も静かに聞き入っていました。児童の代表として執行委員もお […]
続きを見る »この夏休みには、全学教研以外にも研修会が行われました。 大東文化大学の山中先生には、「『詩の授業』を考える」という題でお話を聞きました。小学校の先生たちが、詩の授業をするときのポイントを教わりたいとお願いしたところ、 […]
続きを見る »湘南学園では年一回、学園幼稚園、学園小学校、学園中学校高等学校の先生たちで集まって教育研究集会を行っています。 今回は、「学園教育をアンラーン」するをコンセプトに幼稚園、小学校、中高の教育の様子をそれぞれ代表の先生が […]
続きを見る »1学期さいごのお楽しみ企画として、PTA有志の皆さんが子どもたちに読み聞かせのプレゼントが9クラスで開かれました。子どもたちはそれぞれにお話しに聞き入ったり、ダンスを踊ったり、素敵なひとときを過ごしていました。
続きを見る »先週、6月中旬から始まったプールの終わりとともに1学期の体育が終わりました。 長かったような気もしますが、慌ただしく終わりを迎えたのではと感じています。 今年のプールは、水温と気温がなかなか上がらず、始まるまで随分やきも […]
続きを見る »1年生の図工では、油粘土に触れ、お団子からりんご、ドーナツ、へび、でんしゃなど、さまざまな形を作るという学習をしました。これは、2学期にたいいく表現まつりでおどる「エイサー」に関連して大作「粘土のシーサー」を制作するた […]
続きを見る »1学期も折り返し、今週で4月からの活動も一区切りです。 低学年は、「もっとやりたい!」という意欲が全身からあふれています。 中学年では、何度も何度も繰り返し、根気よく取り組む姿がありました。 高学年になると […]
続きを見る »