3年生 「スーパーマーケット見学」
3年生 「スーパーマーケット見学」 新型コロナは日本経済のみならず、学校の現場まで影響をしています。 湘南学園小学校は、体験学習をとても大切にしているので、リモート期間でも、できるだけ“本物”に触れることに […]
続きを見る »
3年生 「スーパーマーケット見学」 新型コロナは日本経済のみならず、学校の現場まで影響をしています。 湘南学園小学校は、体験学習をとても大切にしているので、リモート期間でも、できるだけ“本物”に触れることに […]
続きを見る »
七夕。 それは、年に1度、願い事が叶う日です。 3年生は、「図工」の時間を使って、七夕飾りを作りました。 コロナの休校中に図工から配信されていた内容なので、みんな楽しく、作ることができました。 そんな子ども達が心 […]
続きを見る »
今年度最初の防災訓練をしました。1年生は小学校に入って初めての訓練になります。今回は、地震が起きたときに「まず自身の安全を確保する」ための判断が出来ることを目的としています。安全な場所で命を守るための行動の一つとして、「 […]
続きを見る »
今日から教室での授業に切り替わりました。今週も、登校は分散で授業も短縮ではありますが、通常の生活へと着実に向かっています。保護者の皆さまのご協力により、ここまでたどり着くことができました。ありがとうございます。今日は、二 […]
続きを見る »
4月からロイロノートでの英語の課題配信が始まってから約2ヶ月が経ちました。 英語の課題の中には、英語の先生が読む英語をリスニングしながら絵を描いたり、先生の真似をして歌を歌うなど、いろいろな課題があります。 […]
続きを見る »
全ての学年で授業が始まりました。2週間は、分散・短縮授業となりますが、毎日登校することが可能になりました。登校したら、まずは検温をします。今日は校長先生も一緒に検温をしました。学校生活は、3密を避けるために、クラスのお友 […]
続きを見る »
3年生「総合」 100人zoomで「海の魅力」を知る 湘南学園小学校の「生活・総合」は、『体験学習が豊かな学びに』つながることを目標に行っています。 活動や体験や通して五感で体感したこと、『本物に触れる』こ […]
続きを見る »
皆さんが来ない間に、学びの森の植物がすごく大きくなりました。 咲く花や植物もかわりました。 先生たちは、みんなが楽しく学校に通えるように、定期的に会議を行っております。 先生たちも密にならないように、学校以外の所からも参 […]
続きを見る »
保護者の皆様、日々の配信による学習にご協力下さりありがとうございました。 5月からも、引き続きご協力お願いします。 各種タブレット・携帯からプリントを印刷したい場合は、PDFで保存する必要があります。(ロイロノー […]
続きを見る »