今日から湘南学園小学校は2学期がスタートします。 1年生から6年生までの約600人がホールに集まり始業式が行われました。 1ヶ月以上の休みの後ということもあり元気いっぱいです。久々に会う友達と楽しそうにおしゃべりをしてい […]
続きを見る »
来春のアフタースクール開校に向けての体験プログラム2日目。 今回は『サイエンス』です。 楽しい理科実験やものづくり体験をしました。ペットボトルで空気砲を作ったり、紙コップでスピーカーを作ったりしました。 昨日に引き続き、 […]
続きを見る »
昨日、来春の開校に向けてアフタースクールを体験するプログラムを実施しました。 プログラムを体験することのできる機会ということもあり、たくさんの参加者が集まりました。 昨日実施したプログラムは『湘南ベルマーレとサッカー』で […]
続きを見る »
今日は海の学校2日目です。 今日の大冒険は「トンボロ」です。 今日の潮まわりは9時35分に干潮を迎え、トンボロ現象が起こりました。海の底が一部出て、江の島から片瀬海岸への道ができます。トンボロ現象を初めて見た子どもたちは […]
続きを見る »
いよいよ3年生が待ちに待った「海の学校」がやってきました。 7月19日、20日の2日間で行われました。 今年度から江ノ島に場所を移し、新たな「海の学校」が始まります。 どんな大冒険になったのかをお伝えしたいと思います。 […]
続きを見る »
今日は1学期最後の登校日です。 1年生から6年生まで全員がホールに集い「終業式」を行いました。 校長先生からの夏休みの宿題は 「1回でいいので、家族へご飯を作ってあげること」 「2学期開始時に、無事にまたここに戻ってくる […]
続きを見る »
今日は小学校にデフ・パペット・シアター・ひとみの皆さんをお招きして、「稲村の火」の鑑賞教室を実施しました。デフ・パペット・シアターの皆さんは、耳の聞こえない人も聞こえる人も、いっしょに楽しめる舞台を目指して、ユニークな舞 […]
続きを見る »
昨年も開催しました七夕コンサートを今年も開催しました。このコンサートは図書委員会と音楽委員会が協力して、音楽を演奏したり、歌を歌ったりするものです。昨年の七夕コンサートの際には、先生が歌うというサプライズ企画で盛り上がり […]
続きを見る »