2019年度 湘南学園小学校音楽会
11月13日に、湘南学園小学校音楽会が開催されました。ここまで一生懸命練習を重ねてきた子どもたちの成果を披露する時がやってきました。はじめに2年生、次に3年生の順でステージに登場し、元気いっぱいの歌声をホールに響かせてい […]
続きを見る »
11月13日に、湘南学園小学校音楽会が開催されました。ここまで一生懸命練習を重ねてきた子どもたちの成果を披露する時がやってきました。はじめに2年生、次に3年生の順でステージに登場し、元気いっぱいの歌声をホールに響かせてい […]
続きを見る »
台風の影響で延期が続きましたが、無事にたいいく表現まつりを開催することができて良かったです。2年生の表現の部では、「湘南花笠踊り」を踊りました。今回一番力を入れたところは、それぞれの場面で花笠を止めてアピールするところで […]
続きを見る »
天候の都合で、土曜日から火曜日へと開催が延期された「たいいく表現まつり」。この日は天候に恵まれ、みんなが待ちに待った「たいいく表現まつり」が開催されました。 本校では運動会を「たいいく表現まつり」として、1年生から6年生 […]
続きを見る »
6年生 「魂の湘南ソーランへ」 表現予行の前日の終礼後、子ども達から相談があると、囲まれました。 「先生、今日の学年体育の声出し、まだまだだと思う。だから私達考えたんだけど、明日の朝、学年集会を開いて声出し […]
続きを見る »
1年生は、はじめてのたいいく表現まつりです。練習にも力が入ります。グラウンドでは玉入れと50m走の練習を行いました。湘南学園では毎年全学年で「民舞」をします。1年生はエイサーをおどるため、今週の土曜日に授業参観を含めた「 […]
続きを見る »
長いお休みが終わり、元気に学校に登校してきました。校長先生からは、夏休みに届いた子どもの手紙を紹介しました。 子どもたちからは、執行委員のあいさつや、たいいく表現まつりの応援団の紹介がありました。 教室に戻ったあと、久し […]
続きを見る »
楽しかった1学期が終わり、終業式になりました。校長先生のお話の後に、執行委員長からのお話、そして表彰がありました。 終業式の後は、教室に戻り、担任の先生から「のびる芽」をもらいます。1年生は、はじめてもらう成績表に大喜び […]
続きを見る »
1学期の鑑賞教室は、「FUNCUSSION(ファンカッション)」です。ドラム、シンバル、マリンバなどを使い楽しい演奏を見せてくれました。「バスケットボール」「バケツ缶」「パイプ」などを使った演奏もあり、驚きの声が上がって […]
続きを見る »
ビーチコーミングの後は、お世話になった 宿舎の退村式です。すてきな歌声を響かせていました。その後、雨が降り出したので、ソレイユの丘の駐車場で昼食を食べました。 たった1泊でしたが、子どもたちは心も身体も大きく成長しました […]
続きを見る »