2019 4年生 山の学校 No.3

三湖台ハイキングを無事に終え、宿舎に到着しました。 宿舎に到着したらまずは入館式です。宿舎の方に挨拶をして、お待ちかねの部屋に移動。荷物や下駄箱を整えクラスミーティングが始まりました。 いよいよ自分たちで考え声を掛け合い […]
続きを見る »三湖台ハイキングを無事に終え、宿舎に到着しました。 宿舎に到着したらまずは入館式です。宿舎の方に挨拶をして、お待ちかねの部屋に移動。荷物や下駄箱を整えクラスミーティングが始まりました。 いよいよ自分たちで考え声を掛け合い […]
続きを見る »今日から山の学校です。4年生は新学期が始まってからすぐに山の学校にむけての準備を始めて今日を迎えました。みんな笑顔でとても張り切った表情で藤沢駅に集合しました。 今日の活動のメインは西湖近くの三湖台へのハイキング。現在バ […]
続きを見る »4月23日に交歓会を実施しました。 天候に恵まれ、暖かく過ごしやすいこの日は、出発時から子どもたちの気分も高まりを見せていて、活発な交流や素晴らしい作品が生まれそうです。 開会式ではまず、執行委員からの挨拶や校長先生から […]
続きを見る »本日、2019年度の入学式が湘南学園アリーナにて執り行われました。 電車遅延によって開式時間が遅れてしまいましたが、元気に登校してきた新1年生たち。この日から6年間にわたる湘南学園小学校での生活をスタートします。 4月 […]
続きを見る »天候にも恵まれ、2年生から6年生まで、元気いっぱいの始業式になりました。校長先生のお話の後は、執行委員長のお話、新入生の紹介、新しい先生の紹介をしました。教室に移動したあとは、新しいクラスにワクワクドキドキしながら、はじ […]
続きを見る »いよいよ4日間過ごした新潟、松代・松之山を離れる時がやって来ました。 最後に、昼食を食べ、集合写真を撮り、ふるさと会館を出発しました。まつだい駅では、迎えてくださった時と同じく、雪だるま財団の方々が横断幕を用意してお見送 […]
続きを見る »それぞれのお別れ会を終えると、全員がふるさと会館のホールに集合しました。帰途に着く前の最後のプログラムは、まつだい駅周辺で改めてこの地域の文化や自然について学びます。キョロロの館長さんのお話と、まつだい郷土資料館の見学で […]
続きを見る »最終日、朝食を食べてから集合します。松代地区、松之山地区と大きく2つの地区に民泊にでかけています。お別れ会も、2つの会場に分かれ、行われます。担任や引率の教員は、一足早く集合場所に集まって子どもたちを待ちました。 子ども […]
続きを見る »2日目の夜は、夕食を食べてから入浴とクラスミーティング、そしてお土産購入の時間です。 お土産の購入では、決められた金額のうち、上手な買い物になるように自分なりに考えながら購入していました。10円単位を計算しながら、予算を […]
続きを見る »