3年生 念願の磯観察!

2014年10月27日
3年生 念願の磯観察!

「絶好の磯観察日和!」 そんな声が聴こえてくるほど、前日から打って変わっての好天。3年生が待ちに待った磯観察が先週の金曜日に行われました。 この磯観察は3年生の総合学習のテーマである「海」についての学びの一環として行って […]

続きを見る »

3年生 しらす直売所「堀川網」さん見学

2014年10月18日
3年生 しらす直売所「堀川網」さん見学

昨日、3年生は湘南しらすの直売所の「堀川網」さんへ見学に行きました。湘南学園から歩いて15分くらいの場所にある堀川網さんでは、毎朝しらす漁に出漁していて獲れたての湘南しらすを販売しています。今日は、その獲れたての湘南しら […]

続きを見る »

3年生 磯観察事前学習

2014年10月15日
3年生 磯観察事前学習

3年生は来週の磯観察の事前学習を行いました。 ゲストティーチャーとしてNPO法人 CNAC(海に学ぶ体験活動協議会)の小池潔さんをお招きして、来週に実施される江ノ島磯観察を前に好奇心の膨らむお話をたくさんしていただきまし […]

続きを見る »

1年はじめての新江ノ島水族館

2014年9月22日
1年はじめての新江ノ島水族館

初めて、電車に乗って遠足に行きました。新江ノ島水族館にはみんなが食べている「しらす」の赤ちゃんも展示していました。楽しみにしていたイルカのショーは、水しぶきもすごくみんな大興奮でした。 かえりに「また行きたいね。」という […]

続きを見る »

5年 学びの森の田んぼでの田植え

2014年7月18日
5年 学びの森の田んぼでの田植え

 希望者を募り、学びの森の田んぼで田植えを行いました。  いつもお世話になっている『相原農場』からいただいた、餅米の苗を植えていきます。校内にある田んぼですので、今後稲がどのように成長していくのか、身近に観察することがで […]

続きを見る »

山の学校2日目

2014年7月10日
山の学校2日目

二日目の朝は日が差したり虹がかかったり、野生の鹿がテニスコートに遊びに来たりのスタートでした。みんな元気です。 雨は降ってきましたが、クローバー牧場の乗馬体験は実施することができました。 昨日の授業で学んだことをいよいよ […]

続きを見る »

山の学校1日目 その2

2014年7月10日
山の学校1日目 その2

石割山登山を終えた子どもたちが無事に宿舎に到着しました。雲の中の登山で、熱中症の心配がなく、参加者全員元気でした。お世話になる宿舎の方にご挨拶をする開校式を行いました。   入浴、夕食を係の子どもたちを先頭に協 […]

続きを見る »

山の学校1日目 その1

2014年7月9日
山の学校1日目 その1

  台風の接近が心配されましたが、4年生山の学校第1日目は曇り空の平塚を出発することができました。 静岡県から峠を越えて山梨県に入ったところで青空が見え、予定通り石割山のハイキングにも出かけることができました。 バス酔い […]

続きを見る »

6年生 修学旅行 vol.8最終号 (2014年度)

2014年6月17日
6年生 修学旅行 vol.8最終号 (2014年度)

 三日目の夜は、宿舎で友禅染体験をしました。短い時間でしたが、職人さんから簡単に教わり専用の染料で色を塗りました。着物の模様を描くための染料ですので、鮮やかに発色します。子どもたちは慎重に、丁寧に、塗りつけていました。色 […]

続きを見る »

6年生 修学旅行 vol.7 (2014年度)

2014年6月16日
6年生 修学旅行 vol.7 (2014年度)

 修学旅行、三日目の様子です。  大徳寺では座禅体験を行いました。ほとんどの子どもたちが初体験です。本堂に案内され、胡坐を組んでスタートを待ちます。座禅を教えてくれるのは、大徳寺のお坊さん。足の組み方や、手の置き方、姿勢 […]

続きを見る »
Page 26 of 35
First...1020«2425262728»30...Last