クリスマス会は他にも?(おやつメニュー)

サンタのプレゼントから始まったクリスマス会は 上級生有志の出し物で楽しんだ他にも・・・ おやつの大くじ大会があり、ひく順番を決めるだけでも大いに盛り上がり 何が出るかドキドキしたり これがよかった! 大当たりだ♪と喜んだ […]
続きを見る »サンタのプレゼントから始まったクリスマス会は 上級生有志の出し物で楽しんだ他にも・・・ おやつの大くじ大会があり、ひく順番を決めるだけでも大いに盛り上がり 何が出るかドキドキしたり これがよかった! 大当たりだ♪と喜んだ […]
続きを見る »楽しみにしていたクリスマス会! 今回も高学年の有志がみんなに向けて各々出し物を披露します トップバッターのチームはマジックを披露してくれました。 キレッキレのマジックにみんな大興奮! 「おおおお~!!」ととても気持ちのい […]
続きを見る »12月に湘南にも初雪がふりました… 子どもたちと外遊びしていると…空から真っ白な雪がパラパラと… もう子どもたちのテンション上がる上がる… 寒いのなんて関係ない! 笑顔満開です! […]
続きを見る »もうすぐでクリスマス! アフタースクールもあっという間にハロウィンからクリスマス仕様に変わり 毎年異なる手作りツリーが今年も2Dクリスマスツリーで現れました ☆彡 子どもたちもサンタさんのお願い […]
続きを見る »おにぎりアクションで子どもおにぎり大賞を受賞し、賞状と賞品が届きました! https://onigiri-action.com/ おにぎりアクションについてはこちらから 今日のおやつは焼きおにぎりにして、みんなでおにぎり […]
続きを見る »今月はとうとうクリスマスです 「プレゼントが楽しみだな~」と子どもたちもとっても盛り上がってきていますが、 アフタースクールでも更にモチベーションを上げるための様々な工作活動をしています。 ハロウィンの時にも飾ったガーラ […]
続きを見る »開校した年に11月11日のおやつの時間は、なんでポッキーの日なのにポッキーじゃないの といわれ、確かに朝のニュースでも言っているねとそれ以来ポッキーを食べていたら グリコさんから抹茶ポッキーをいただきました。 一本がとて […]
続きを見る »2月に始めたプロジェクト 【預かりイベント】SDGsゲームを作ろう!(3月の様子) 内容を内緒にしていましたが、世界的に人気の人生ゲームをSDGsに変えていくというものでした。 お金持ちになるのが一番でなく、SDGsのゴ […]
続きを見る »アフターにいるとSDGsということばをよく耳にします。 こどもたちとスタッフの間でも話が出るし、SDGsプログラムに参加する子がいたり、SDGsゲームで遊ぶ子たちがいたりするので、1年生でも意味は分からないながらも耳にす […]
続きを見る »今年も開催!!アフタースクールハロウィンイベントの季節がやってきました!! 入室時から子どもたちの全力の仮装にスタッフ一同ビックリ!! しかし、子どもたちも驚いている様子。なんてったって我々スタッフも仮装で迎えますから( […]
続きを見る »