第27回神私小サッカー交流会へ参加しました!

2013年2月19日
第27回神私小サッカー交流会へ参加しました!

神私小のサッカー交流会が森村学園を会場に行われました。昨年の勤労感謝の日に予定されていたものが強い雨のため中止になってしまったので、この2月にあらためて行われることになりました。   当日は好天に恵まれ、無事に […]

続きを見る »

制作展 開催中!

2013年2月15日
制作展 開催中!

平成24年度の湘南学園制作展を開催しております。 自分の作品以外にも興味津々の子どもたち。 「これうまい!」 「2年生でこれだけ作れるのはすごいよね」 「色の使い方はこっちの方が好きだな」 など、感性を研ぎ澄まして他の人 […]

続きを見る »

学びの森プロジェクト8・9

2013年2月12日
学びの森プロジェクト8・9

   今は一年で一番寒い時期ですが、学びの森にはたくさんの野鳥が姿を見せています。ハト、スズメ、ヒヨドリ、ムクドリ、セキレイ、メジロ、シジュウカラ、ツグミ・・・中には名前のわからない鳥もいますが、静かにしていると、ピピピ […]

続きを見る »

ラグビー部通信「One for ALL」vol.3

2013年2月12日
ラグビー部通信「One for ALL」vol.3

湘南学園ラグビー部通信 「One for ALL」 今日も笑顔で元気に集合し、体操をしてから始めました。 寒さを吹っ飛ばすぐらいに走り回っています。 体を温める上でも、今日はタックルダミーに当たることから始めました。 ボ […]

続きを見る »

第45回児童造形展が開催中です!

2013年2月5日
第45回児童造形展が開催中です!

本日2月5日(火)から10日(日)まで、神奈川県民ホールギャラリーで、神奈川県私立小学校「児童造形展」が開催されています。 湘南学園小学校の児童の代表作品も展示されています。 今年は展示の他に、造形遊びコーナー「みんなで […]

続きを見る »

ラグビー部通信「ALL for One」 vol.2

2013年2月4日
ラグビー部通信「ALL for One」 vol.2

湘南学園ラグビー部通信 「ALL for One」 ラグビー部通信の名前が変わった?!と気付いた人はいたでしょうか。 前回は「One for ALL」でしたが、今回は「ALL for One」にしました。 実は、この2つ […]

続きを見る »

5・6年生 起震車体験

2013年1月29日
5・6年生 起震車体験

今日は、学校全体での津波避難訓練を予定していましたが、本日からインフルエンザによる学級閉鎖が2クラス出たため、急遽延期となりました。しかし、当初から予約をしていました藤沢市防災対策課の起震車に来ていただき、5,6年生の起 […]

続きを見る »

ほけんしつのトビラ

2013年1月28日
ほけんしつのトビラ

1月は雪も降り、 本当に寒かったですね。 なんだか春が待ち遠しいです。   さて、1月のほけんしつのトビラは、 『梅』でした。 お正月を意識したトビラになっています。   学園小でもインフルエンザが流 […]

続きを見る »

5年生 雪の学校レポート5(2012年度)

2013年1月25日
5年生 雪の学校レポート5(2012年度)

 民泊中には緊急の連絡が入りませんでしたので、みんな無事にすごしているようでした。  最終日の天気予報では吹雪が予想されていましたので、どうなるか心配していました。はたして明け方に窓を開けてみると、予想通りに雪がたくさん […]

続きを見る »

5年生 雪の学校レポート 号外(2012年度)

2013年1月25日
5年生 雪の学校レポート 号外(2012年度)

雪の学校の活動に関係することで、トピックスをいくつかご紹介します。 ○6年生が昨年参加したときのお礼のメッセージが雲海に掲示されていました! 模造紙に昨年参加した子どもたちのメッセージが貼られています。大切にしてくださっ […]

続きを見る »
Page 66 of 71
First...405060«6465666768»70...Last