保健委員会 パトロールTシャツ

2014年7月1日
保健委員会 パトロールTシャツ

保健委員会では校内の安全を守るため、子どもたちが休み時間に校内を巡回し、 安全パトロールを行っています。 普段は首から名札をつけていますが、 Tシャツを作り、校内を巡回しようと計画しています。 Tシャツづくりは、子どもの […]

続きを見る »

委員会活動

2014年6月30日
委員会活動

先週の金曜日6校時、児童会の委員会活動が行われました。 1学期も3ヶ月ほど経ち、委員会の活動も本格的になってきます。どの委員会も自分たちがやるべきことを理解して、意欲的に取り組む姿勢が見られました。 今回の児童会では“小 […]

続きを見る »

6年生 修学旅行 vol.8最終号 (2014年度)

2014年6月17日
6年生 修学旅行 vol.8最終号 (2014年度)

 三日目の夜は、宿舎で友禅染体験をしました。短い時間でしたが、職人さんから簡単に教わり専用の染料で色を塗りました。着物の模様を描くための染料ですので、鮮やかに発色します。子どもたちは慎重に、丁寧に、塗りつけていました。色 […]

続きを見る »

6年生 修学旅行 vol.7 (2014年度)

2014年6月16日
6年生 修学旅行 vol.7 (2014年度)

 修学旅行、三日目の様子です。  大徳寺では座禅体験を行いました。ほとんどの子どもたちが初体験です。本堂に案内され、胡坐を組んでスタートを待ちます。座禅を教えてくれるのは、大徳寺のお坊さん。足の組み方や、手の置き方、姿勢 […]

続きを見る »

6年生 修学旅行 vol.6 (2014年度)

2014年6月13日
6年生 修学旅行 vol.6 (2014年度)

 修学旅行は無事に見学地をまわり終え、京都駅13時5分発の「のぞみ226号」に全員乗車しました。  この四日間、学ぶことがたくさんありました。社会科として学んできた日本史を、実際にその現場で確かめることができました。 「 […]

続きを見る »

6年生 修学旅行 vol.5 (2014年度)

2014年6月12日
6年生 修学旅行 vol.5 (2014年度)

 二日目の最後には、薬師寺によりました。こちらでは、法話を聞き薬師如来像を拝観します。  昨年も話を聞くことができたのですが、前回からさらにパワーアップして面白い話をしてくださいました。「薬師寺は法隆寺ができて約70年後 […]

続きを見る »

6年生 修学旅行 vol.4 (2014年度)

2014年6月12日
6年生 修学旅行 vol.4 (2014年度)

 二日目はまず法隆寺に見学に行きました。こちらでもガイドの方に詳しく解説をしていただきながら見学をしました。とても大きな敷地の中にたくさんの建物や像があり、国宝や重要文化財が数え切れないほどあります。まずは南大門から入り […]

続きを見る »

6年生 修学旅行 vol.3 (2014年度)

2014年6月11日
6年生 修学旅行 vol.3 (2014年度)

 一日目の夜は、吉野にある竹林院で過ごしました。聖徳太子が創建した寺院としてはじまり、庭園として千利休によってつくらてたとされる群芳園をもつなど、由緒ある宿坊です。近代的な新しいホテルというわけではありませんが、吉野の雰 […]

続きを見る »

6年生 修学旅行 vol.2 (2014年度)

2014年6月10日
6年生 修学旅行 vol.2 (2014年度)

 新横浜に6年生が集合し新幹線に乗り込みました。今年は、すでに梅雨入りを迎え雨が心配されますが、出発の朝は過ごしやすい天候に恵まれました。4日間、降雨なく過ごせることを願っています。京都駅に到着後、バスで奈良に移動しまし […]

続きを見る »

6年生 修学旅行 vol.1 (2014年度)

2014年6月10日
6年生 修学旅行 vol.1 (2014年度)

6年生 修学旅行   いよいよ修学旅行が始まりました。 6年生全員が元気に新横浜に集合し、現在、のぞみ217号で京都に向かっています。 これから始まろうとしている旅はどんな旅になるのか、楽しみです!!      […]

続きを見る »
Page 59 of 78
First...304050«5758596061»70...Last