20226年修学旅行⑪

2022年6月3日
20226年修学旅行⑪

お土産を見せ合いっこして、タクシー班のハプニングや運転手さんに教えてもらったとっておき話を交流したあと、夕食をいただきました。 夜のプログラムは、焼き物の絵付体験。職人さんから手順の説明を聞いて、さっそく作業に取りかかり […]

続きを見る »

20226年修学旅行⑩

2022年6月2日
20226年修学旅行⑩

  タクシー班行動の子どもたちが、各所で待機していた先生たちとすれ違った時に見せてくれた表情で、どれだけ今日1日を楽しんでいたか伝わってきました。 3ヶ所の昼食会場でも、宿舎に戻ってからも、嬉しい報告はなかなか止まりませ […]

続きを見る »

20226年修学旅行⑨

2022年6月2日
20226年修学旅行⑨

3日目の朝は、素晴らしいお天気。 みんなそわそわしながら、朝ごはんをいただきました。 荷物の用意も素早く済ませて、グループごとにiPadを受け取って、タクシーに乗り込みます。 ここから先は、自分たちが決めたコースで運転手 […]

続きを見る »

20226年修学旅行⑧

2022年6月2日
20226年修学旅行⑧

今日と明日の宿舎、然林房では、女将さんとスタッフの方が横断幕で歓迎してくださいました。 「うわー、キレイなホテル!」と、テンションもあがり気味。 さっそく明日のタクシー行動に向けて、iPad係が説明を受けていました。 食 […]

続きを見る »

20226年修学旅行⑦

2022年6月1日
20226年修学旅行⑦

夕方近くになって、宇治の平等院に到着しました。 この世に極楽を再現しようとした美しい建物と、屋根に飾られた鳳凰の像や、お堂の中に舞っていた天女がさまざまな楽器を奏でている様子をミュージアムで見学しました。 一日中歩き回っ […]

続きを見る »

20226年修学旅行⑥

2022年6月1日
20226年修学旅行⑥

  感染対策バッチリの食事会場で昼食をいただいた後、現地のガイドさんと一緒に東大寺に向かいました。奈良市内も薄曇りのお天気で、快適でした。 大仏殿の大きさに驚いたり、大仏さまの迫力に圧倒されたり。模型で示された […]

続きを見る »

20226年修学旅行⑤

2022年6月1日
20226年修学旅行⑤

法隆寺は薄曇りのちょうどいい気候でした。 地元のガイドさんに、小グループごとに世界最古の木造建築の解説や、まつられている仏様や聖徳太子のお話を聞きながら、実物を自分の目で見て、柱に触れて、しっかり学びました。大宝蔵院では […]

続きを見る »

20226年修学旅行④

2022年6月1日
20226年修学旅行④

2日目の朝は、気持ちの良いお天気でスタートです。 由緒あるお庭の散策をしました。見晴らしがよく、大峰山に連なる山々が一望できました。 朝食会場で、お世話になった宿舎のご主人にご挨拶しました。 実は、ここはもともとお寺で、 […]

続きを見る »

20226年修学旅行③

2022年6月1日
20226年修学旅行③

吉野山でバスを降りて、金峯山寺まで歩きます。 夕方のお勤めが始まる間際に到着して、住職のお話と山伏の通信手段である法螺貝の音色をその場で聴かせていただくことができました。秘仏の蔵王権現は、今年は少し前にご開帳が終わってい […]

続きを見る »

20226年修学旅行②

2022年5月31日
20226年修学旅行②

京都駅に着くと、雲が多いながらも隙間から青空も見えました。 駅前の駐車場で待ってくれていたバスの運転手さん、バスガイドさんに挨拶をして、すっかり習慣になった消毒をして、バスに乗り込みました。 車窓からの見える建物や、通過 […]

続きを見る »
Page 22 of 146
First...10«2021222324»304050...Last