大盛況の校内大学説明会!早期からの進路探究が光る
2025年7月3日
先日、校内大学説明会を開催しました。今年は21大学にご参加いただき、延べ920件ものご来場がありました。特に、参加者の半数を高校1年生が占め、早期からの進路探究意欲の高さが際立ちました。
✴︎学びの中身を重視する生徒たち
アンケートの結果、参加目的では「志望する学部学科があるから」が一番多く、生徒の皆さんが大学の「名前」だけでなく、「そこで何を学びたいか」という学びの中身を重視して進路を選択していることの表れだと感じています。自分の興味や関心に基づいた深い学びを追求しようとする、高い探究心を持った生徒が多いことを再認識しました。
✴︎次はオープンキャンパスへ!
今回の説明会が、皆さんの進路探究を深めるきっかけになれば幸いです。
今後はぜひオープンキャンパスなどに積極的に参加し、さらに多くの情報を集め、具体的な学びを体験してほしいと願っています。実際に大学の雰囲気を肌で感じ、先生や学生の声を聞くことで、皆さんの進路選択をより確かなものにしてほしいです。
来年以降も、より皆様のニーズに応えられる説明会を目指してまいります!!