「受験をお考えの方」限定! 学園祭観覧のご案内

「受験をお考えの方」限定、小学生全学年を対象(人数無制限)で、学園祭の一般外来が可能となります!是非、湘南学園の学園祭をお楽しみ頂ければと思います! ※学校案内等の資料配布、問題集の販売(声の教育社出版)をいたします。 […]
続きを見る »「受験をお考えの方」限定、小学生全学年を対象(人数無制限)で、学園祭の一般外来が可能となります!是非、湘南学園の学園祭をお楽しみ頂ければと思います! ※学校案内等の資料配布、問題集の販売(声の教育社出版)をいたします。 […]
続きを見る »10月4日(土)、5日(日)の両日(いずれも9:30開場・15:00閉場)に第75回湘南学園中高学園祭を開催いたします。今年度のテーマは「twinkle」。「楽しさや賑わいから生まれてくる輝き」という意味があるこのテー […]
続きを見る »朝日新聞出版 AERA MOOK「偏差値だけに頼らない中高一貫校選び2026」(2025年7月15日発売)の、「選ばれる私学:本物の先進教育:首都圏共学実力校編」のコーナーで、本校が紹介されました。 ▶ 「 […]
続きを見る »「夕涼み説明会開催」 2013年にユネスコスクールに加盟した本校は、「持続可能な社会の創り手」であると同時に、1人1人が自分らしく幸せに生きていける力や人間性を育むことを目指した「湘南学園ESD」を掲げ、教科教育はもちろ […]
続きを見る »「6月28日(土)第1回学校説明会開催」 2013年にユネスコスクールに加盟した本校は、「持続可能な社会のつくり手」であると同時に、1人1人が自分らしく幸せに生きていける力や人間性を育むことを目指した「湘南学園ESD」 […]
続きを見る »本校6ヵ年の教育についてお伝えいたします。 また、2025年入試の振り返り、2026年入試についてもご報告いたします。 詳しくは下記をご覧ください。 → 湘南学園主催「教育関係者対象の説明会」開催のご案内
続きを見る »「SOUEIタイムス」にて本校の特徴をわかりやすくまとめてくださっています。 創英ゼミナール様、ありがとうございました。 https://www.souei.net/archives/souei_times/shogak
続きを見る »6月14日(土)オープンキャンパス開催します! 湘南学園の先生や先輩達と出会い、触れ合い、多くの体験をしてほしいという願いをこめ、沢山の授業体験・クラブ体験・活動紹介ブースを用意しました。 保護者の皆様方に対しては「個別 […]
続きを見る »5月14日(水) 生徒主体の『新体育祭』公開! 湘南学園最大の魅力である「生徒主体の学校行事」、新体育祭・学園祭・合唱コンクールの三大行事は、企画や計画、当日の運営まで生徒が中心となって執り行います。 今年度も、受験 […]
続きを見る »『春のミニ説明会』を開催します ユネスコスクールである本校は「湘南学園ESD教育」の深化をめざし、生徒の自主性、自律性を存分に発揮させながら、その”手づくり教育”は進化し続けています。 さて、毎年好評の「春 […]
続きを見る »大学通信さんに取材を頂き、記事を公開しました。一人ひとりのストーリーが伝わる素敵な記事になっています。是非、ご覧ください。 ▶ 『総合型選抜、慶應SFCに5名合格!「自ら学び行動できる力」で人生を切り拓く― […]
続きを見る »