陸上部から大きなご報告!
9月21日(日)に城山陸上競技場にて行われた県高校新人陸上競技大会(通称:県新人)において、高校1年の松延怜愛さんが、関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会に、女子100mHで出場することになりました!
準決勝にて惜しくも敗退し、決勝には進出できませんでした。通例なら決勝進出者の中から上位3名が関東大会への出場権を得るのですが、今回、同時期に行われるU-18・U-16の全国大会の出場を優先する決勝進出者が多く、最後の1枠に、準決勝で一番タイムが良かった松延さんが繰り上がりました。賞状もなく、なかなか実感がわかない形での関東出場となりましたが、予選・準決勝と全力を尽くしたことが呼び込んだ快挙です。近年では3年前・6年前と6月の関東大会にはいずれも女子砲丸投で、6年前の全中大会に男子200mで、それぞれ出場して以来となります。女子の短距離では近年初となります。今回の出場が更に彼女を一段上のレベルに引き上げてくれるでしょう。女子100mHは、10月18日(土)に山梨県甲府市のリサイクルインクスタジアム(小瀬公園陸上競技場)にて行われます。応援よろしくお願いします!
※10月4日(土)に行われた湘南地区高等学校新人陸上競技大会では女子100mで2位、女子100mHでは優勝しました。日々の同級生や後輩たちとも日々の練習に励み、当日に向けた調整は順調です!