湘南学園生のための『大学体験プログラム in 成城大学』活動報告

10月20日(月)の生徒休校日、成城大学文芸学部の全面協力をいただいて「文系学部の大学体験プログラム」を実施し、中学2年生~高校2年生までの20名がスペシャルな1日を体験しました!
🎓 主な内容
1. 大学説明(クイズ大会形式!)
縦割りグループでチームを組み、クイズ形式で成城大学について楽しく学ぶことからスタート
2. 卒業生による学部・学科紹介
湘南学園を卒業したばかりのフレッシュな大学生からベテランの4年生までの成城大学生5名が、それぞれの学部・学科の「リアルな魅力」を熱く説明。「この学部はこんなところが楽しい!」「大学の学びってスゴイ!」という先輩たちの”生の声”を、生徒たちは新鮮な気持ちで聞いていました。
3. キャンパス探検&学食デビュー!
ベテラン4年生の案内で、広くておしゃれなキャンパスを散策! そして楽しみにしていた「学食デビュー」! 先輩たちも一緒に交じりながら、フランクな形でいろいろと話に花が咲いていました!
4.文芸学部 英文学科の吉田直希先生による模擬授業!
テーマは「かわいいだけじゃない! プーさんと英語の冒険」 誰もが知る「プーさん」を入り口に、本日のためのオリジナルテキストを使ってグループワークに挑戦! 中学・高校の授業とは全く異なる「英文学の学び方」を体験しました。新鮮で真剣な表情でグループワークに取り組む生徒たちの姿が、とても印象的でした。
卒業生の先輩たちと一緒に過ごした本日の「大学生なりきり疑似体験」は、成城大学ならではの学び方や、成城大学ならではのアットホームさを五感で感じ得られる貴重な1日になったのではないかと手ごたえを感じるとともに、ご協力をいただいた成城大学関係者の皆さまに改めて心からの感謝を申し上げます。
「自分ごとにとらえて行動してみること」・・。湘南学園ESDの学びが、カラフルな個性のみなさんのそれぞれの未来に向かって踏み出す大きな一歩につながるよう、今後も様々なプログラムでサポートをしていきたいと思います。








