中3オーストラリア研修旅行 1日目の報告 その2

2025年11月6日

 11月3日の17:30。全員が元気に集合完了。各自に入国カードやETA、日本帰国時の税関申告書や荷物に付けるタグなどの入ったジップロックが各クラスの旅行委員からクラスの生徒に配布され、オーストラリアへの出発前に、旅行会社のスタッフの方から、搭乗手続きや手荷物検査、出国審査までの流れの説明を受け、いよいよひとりひとりで搭乗手続きを開始しました。海外への研修旅行や海外セミナーは、この空港で過ごす時間自体からしてもうすでにワクワクしますよね! それでは、搭乗手続きに入ります!
 
 引き続き、生徒達のオーストラリアへの出立の日の胸の内を覗いてみましょう!

「心配なこともたくさんあるけど、オーストラリアの文化とかたくさん学んで、いっぱい楽しめたらいいなと思ってます!」

「友達と海外に行くのが初めてなので、体調に気をつけながら全力で楽しみたいと思ってます!」

「初めての海外なので緊張しますが、現地の生活や文化などを学び、友達との友情を深め、一生忘れられない思い出にしたいです!」

「環境が変わるので心配な事もたくさんあるけど、これからの人生の中でも貴重な体験が出来ると思うので全力で楽しみたいです!」

「不安なこともたくさんあるけど、全力で楽しんで経験値を爆上げしたいと思います!!」

「初めての海外でドキドキですが、いろんなことでも楽しむ気持ちで、ステイ先でも積極的に頑張ります!」

「2度目のオーストラリアなので、楽しむだけでなく英語や現地の文化などを学べる場として活用したいです!」