中3オーストラリア研修旅行 3日目の報告 その3

引き続き、ファームステイ2日目の様子を生徒からの報告を元にお伝えさせていただきます。
~ 生徒達からの報告 その2 ~
「今日は、ワンちゃんとお散歩をして、ショッピングをして、アルパカを見た後にコウモリも見て、ピクニックもしました! コウモリが沢山居た木をホストファザーが揺らしたので、コウモリ達がたくさん木から飛んで行きました! その帰り道の途中で公園で遊びました! 夜にはミートパイを食べました! 英語はと言うと、ホストファミリーが分かるように話してくれるので、よく理解できるし、話した言葉も通じるから安心です!」
「今日はダムが隣接している湖に行きました。その後、フレンチ山の頂上に行ってたくさんの写真を撮りました。色々綺麗でした!」
「今日の午前はショッピングモールに行き、その後でプールに入りました。午後はビリヤードやオーストラリアンフットボール等で遊び、充実した1日を過ごせました!」
「今日はホストファミリーにオーストラリアいる動物を紹介してもらいました! また、綺麗な景色を見ながら、ミニゴルフをやったり公園で遊んだりしました! 家ではワンちゃんに餌やりなどをしました! あとは、ホストファミリーがたくさんダンスと歌を見せてくれました。ホストファミリーが何を言っているかは大体理解できました! そして、分からないことがあった時は、班の子達と協力してコミュニケーションをとっていました! 言っていることが分かっても、返す時の言葉が少し変だったりしたので、今後はスムーズに言葉が出て来るよう勉強できたらなと思っています! 現地の人と2日間も一緒にコミュニケーションをとったり、色々な場所に行く中で、たくさんのことを楽しみながら学ぶことができて、すごくいい経験になりました!」
「意外と単語多めで伝えても通じるから安心しました。初めてすることが多く、すごく楽しい思い出が作れました!」
「オレイリーズという場所に行き、ツリーウォークをしたり、鳥と戯れました!」
「今日は、タンボリン山に連れて行ってもらいました! 道中で山羊やアルパカにご飯をあげたり、綺麗な川に寄ってピクニックをしたりしました! 山頂では、ゴールドコーストを一望できました! お昼にミートパイを食べさせてくれて、午後はたくさんお買い物をさせてくれました! おうちに帰った後は、広いお庭で鬼ごっこをしたり、サッカーをしたりして遊びました! 夜ご飯は、お父さんがBBQをしてくれて、たくさんおしゃべりしました! ここに来る前は少し心配もありましたが、一瞬でその不安が吹き飛ぶくらいホストファミリーが明るくて親切な方々で、全力で楽しめました! 英語が理解し切れなかった時も丁寧に説明して下さったので、コミュニケーションもたくさん取れ、貴重な体験がたくさんできてとても楽しかったです。日本に帰りたくないです!」
「今日はプールに入ってカンガルーバーガーを食べて、キャンプファイアでマシュマロを食べました。その後にダーツもしました!」
「今日は、ヒヨコに会ってからオーストラリア空軍の戦闘機を見に行って、その後、釣り道具を買いに行って近くの川で釣りをしました! 一匹も釣れなかったけど、友達が川に落ちるなどして、何より良い思い出になりました。ドライブ中は、どの景色もとても綺麗で、たくさん写真を撮っちゃいました。そして、コミュニケーションでは、相槌とリアクションでおおまかでも伝わることが分かりました! 全て良い経験になったと思います。全てに感謝したいです!」
「ファームステイではクイーンズパークに行き、ホストマザーが動物の説明をしてくれたり、ピクニックを一緒に楽しんだりしました。また、ショッピングをしたり、馬の餌を買ったりしました。夜には星を見たり、絵を描いたり、フルーツを食べたりしました。コミュニケーションにおいては、ホストマザーがゆっくり発音してくれたので、とても聞き取りやすかったです。意外と単語を並べるだけでも通じたりするなど、自由度が高かったなと思いました。初めは緊張して、上手くやれるか心配でしたが、馬の世話や美味しい食事、優しいホストファミリーに囲まれて素敵な体験でした。家に帰ったらホストファミリーにメールを送ってみたいと思います!」







