学園祭第1日目終了!

本日、多くの来場者の方に恵まれ、無事に学園祭第1日目が終了しました! 今年の学園祭のテーマは「EARTH 学園旅行」で、校内の各所で「世界」を感じることができるように工夫されています! まず、学園祭実行委員 […]
続きを見る »本日、多くの来場者の方に恵まれ、無事に学園祭第1日目が終了しました! 今年の学園祭のテーマは「EARTH 学園旅行」で、校内の各所で「世界」を感じることができるように工夫されています! まず、学園祭実行委員 […]
続きを見る »いよいよ今日は学園祭準備期間最終日ということで、 各クラス、各団体、最後の追い込みを頑張っていました! 学園祭実行委員たちも、1日中忙しそうに学校中を走り回っており、 とても頼もしく見えました! 当日は、階段の見事な装飾 […]
続きを見る »少し前のことになりますが、9月7日(日)に行われた神奈川県私学中学校卓球大会で、湘南学園女子チームが大活躍しました!私学の「夏期大会」と位置付けられている今大会は、中学3年生の団体戦引退試合でもあります。しかしその中で、 […]
続きを見る »本日は昨日にひきつづき、 学園祭準備期間2日目の模様をご紹介します! 本日は多くの文化系クラブが公演のリハーサルを行っていました。 以下、各文化系クラブの公演時間となりますので、 学園祭当日は、ぜひ頑張りの成果をご覧いた […]
続きを見る »ノックスジャパンツアー最終日、本日は学園祭の準備期間初日ということで、ノックスの生徒の皆さんは、午前中は鎌倉散策を楽しんでから学校へ。 平日にもかかわらず、最後のお別れにと、沢山のホストファミリーのご家族も学校に集まって […]
続きを見る »10月4日、5日に行われる、第64回学園祭に向けて 本日午後から学園祭準備期間に入り、 各クラス、団体に分かれてパネルの作成や内装、パフォーマンスの準備がはじまりました! まだまだ始まったばかりですが、学園祭当日には素晴 […]
続きを見る »湘南学園では「希望すれば何度でも!」をコンセプトに海外セミナーを拡充してきました。その中でも中核となるのが「オーストラリア・ノックス校と交換留学。今年も8月に本校の生徒15名が短期留学を、そして9月にノックス校から生徒1 […]
続きを見る »本日20日、第2回学校説明会(ミニオープンキャンパス)が行われました。 少々寒い中、そして雨がぱらつく中、2年連続で200世帯以上の、そして前年度を上回る来場者数となりました。 この場を借りまして、厚く御礼申し上げます。 […]
続きを見る »夏休み中の8月3日の深夜0時30分、湘南学園高校から初めて、ロータリークラブを通じた1年間の交換留学生が羽田空港からブラジルサンパウロへと旅立ちました。彼女は、今、世界最高のサービスで有名なエミレーツ航空の便で、ドバイを […]
続きを見る »湘南学園中高では、高校卒業時に任意にサポーターバンクへの登録を任意で行っています。 そして、合宿講習や定期試験前の学習支援などで協力してもらっています。 先週26日午後、国公立文/理・私大文/理そして東大と […]
続きを見る »いよいよ本日から授業開始ということで、 1限と2限を使って全校朝礼と避難訓練を行いました。 全校朝礼では中学1年生から高校3年生までがアリーナに集まり、 校長先生のお話に耳を傾けました。 夏休み気分が抜けな […]
続きを見る »ついに最終日です。 10時に在リトアニア日本大使館に表敬訪問する機会を得ました。 お忙しいなか、白石和子大使ご自身が対応してくださいました。誠にありがとうございました。 緊張の中でも、生徒たちにとっては得難 […]
続きを見る »