ダンス部合宿最終日

2024年8月21日
ダンス部合宿最終日

ダンス部の合宿が終了しました☀️ 3泊4日の間、練習やミーティングを重ねて心も技術も大きく成長したみんな。 特に最後の練習は、全員の気持ちの方向がぴったりと揃っていて、素晴らしいものでした。 […]

続きを見る »

ダンス部合宿3日目

2024年8月21日
ダンス部合宿3日目

ダンス部合宿3日目です☀️ どんどん新しい振りが入り、作品が出来上がってきました。 集中力が切れてくる頃ですが、上級生や日直が声がけをして、みんな頑張っています。 気合い入れのための円陣も、2 […]

続きを見る »

カナダセミナー13日目の報告

2024年8月20日
カナダセミナー13日目の報告

 今日、私達は、約12日間のカナダ・エアドリーでの研修を終え、カルガリー空港15:10発のウエストジェット航空0080便に乗って、日本へ帰ります。というわけで、今朝はいよいよ、ずっとお世話になってきたホストファミリーとの […]

続きを見る »

カナダセミナー12日目の報告

2024年8月20日
カナダセミナー12日目の報告

 余談ですが、カナダに来て目に止まるのは、アメリカのフォード社やゼネラルモーター社製の大型の自家用トラックです。コーディネイターのレネット先生も、こうした大型自家用トラックに乗っています。後ろの荷台には、とても多くの荷物 […]

続きを見る »

ハンドボール部 中高男女で合宿をおこないました

2024年8月19日
ハンドボール部 中高男女で合宿をおこないました

コロナ禍を経て5年ぶりに全団体で実施した合宿は、顧問やコーチも含めると約75名で山中湖に出掛けました。合宿では、技術面だけではなく生活力や仲間との関係性の向上も目指します。各団体とも、日増しに仲良くなっていきましたね。我 […]

続きを見る »

ダンス合宿2日目

2024年8月19日
ダンス合宿2日目

ダンス部合宿2日目の様子です☀️ 晴れたので、みんなで朝散歩に出かけました。 太陽が登ってくると、どんどん暑くなりますが、風は涼しくて良い気持ちです🍃 ダンスの技術だけでなく、 […]

続きを見る »

ダンス部合宿がはじまりました!

2024年8月19日
ダンス部合宿がはじまりました!

8月6日からダンス部の合宿がスタートしました☀️ 山中湖周辺は雨がパラパラと降っていて、一日中踊っているダンス部員にとっては、涼しくて過ごしやすい環境です☔️&#x […]

続きを見る »

日本高校ダンス部選手権に出場しました!!

2024年8月19日
日本高校ダンス部選手権に出場しました!!

ダンス部高校生が「日本高校ダンス部選手権Dance Stadium」関東・甲信越大会へ出場しました。 今年は15人でビッグクラスへ出場。人数によってクラスが変わるこの大会で、15人というのは他校さんと比べてもかなり少ない […]

続きを見る »

ひまわり🌻たち…実を結び始めてます🌱

2024年8月19日
ひまわり🌻たち…実を結び始めてます🌱

6月に種まきしたひまわりたちが、今年も美しく元気に咲いて、早々と実を結び始めました。 風紀委員会・緑化チームの取り組みから始まり、今年で10年… 🌻プロジェクトは、ずっと福島の方々とつながりながら取り組み […]

続きを見る »

日本中学校ダンス部選手権に出場しました!

2024年8月19日
日本中学校ダンス部選手権に出場しました!

ダンス部中学2.3年生が、日本中学ダンス部選手権Dance Stadiumに出場しました!✨ 今回は初めてHouseというジャンルで挑戦! 28人で【全国大会出場】を目標に、4ヶ月間をかけて準備してきました […]

続きを見る »

カナダセミナー第11日目の報告

2024年8月8日
カナダセミナー第11日目の報告

 カナダセミナーも第11日目、残すところあと2日間となりました。ここ数日は、カルガリーらしい気候に戻り、生徒たちが過ごすアエドリーも気温は23~24度前後でとても快適です。現地学校のすぐ裏には綺麗な公園もあり、キャンプで […]

続きを見る »

カナダセミナー第10日目の報告

2024年8月8日
カナダセミナー第10日目の報告

 今日は、カナダセミナーで毎年恒例となっている、アルバータ州・バンフ国立公園への1日観光に出かけました。朝、いつもより1時間早い7時45分頃に学校に集合して、そこから、観光バスに約2時間程乗り、まずは、Lake Loui […]

続きを見る »