「春期講習」を実施しました

学習進学指導委員会で3月22日より「思考力・表現力育成講座」(3日間)・「志望理由書・小論文の書き方講座」を開講しました。参加した生徒はみな真剣に取り組んでいました。自分の考えを表現するのは、難しく、時間のかかる作業です […]
続きを見る »学習進学指導委員会で3月22日より「思考力・表現力育成講座」(3日間)・「志望理由書・小論文の書き方講座」を開講しました。参加した生徒はみな真剣に取り組んでいました。自分の考えを表現するのは、難しく、時間のかかる作業です […]
続きを見る »いよいよ待ちに待った韓国セミナーへの出立の日です。生徒の皆さんは、朝早くから羽田空港出発ロビーに集まり、一緒にお越し戴いたご家族の皆様に見送られながら、韓国金浦国際空港行きの大韓航空2106便へ搭乗し、いざソウルに向けて […]
続きを見る »3/26(日)に相模原グリーンプールにて、「第18回相模原市春季短水路記録会」が行われました。この記録会で、H2Aの鈴木桃子さんと長塚葉月さんが引退を迎えます。中学1年から水泳部の厳しい練習を乗り越え、今年度はリーダー学 […]
続きを見る »図書委員会では初の試みとして、大学図書館の見学に行ってきました!今回訪問したのは神奈川大学の横浜図書館。昨年リニューアルオープンしたばかりのとても綺麗な図書館で、蔵書数は150万点にのぼります。 ゲートを入った瞬間から「 […]
続きを見る »今年度も、中2中3の書写の授業にてはがき作品を製作し、かながわ書道まつりのはがき大会に出品いたしました。今年も多くの生徒の作品が特選作品に入選いたしました!おめでとうございます。 出品した作品はすべて横浜みなとみらいラン […]
続きを見る »今年度も湘南学園中高書道部が書道パフォーマンスコンテスト決勝へ出場することが決定しました。下記日程で開催されますので、皆様もぜひお越しください! 日程 2023年3月18日 16時~ ※出場校6校中、湘南学園は6番目の発 […]
続きを見る »3/7-3/9HeartGlobalワークショップを実施しました✨ 最終日はHeartGlobalのキャストの皆さんと湘南学園の生徒で一つの舞台をつくり、多くの皆さんにご覧いただくことができました。Hear […]
続きを見る »待ちに待ったHeartGlobalが始まりました! 中学1年生を中心に200名を越えるメンバーとなりますが、今日から3日間楽しんで参加してほしいと思います✨ これからどんな舞台がつくられていくのかワクワクし […]
続きを見る »2月19日・23日に開催された神奈川県私立中学校ハンドボール大会において、女子チームが優勝、1年生男子チームが3位で表彰して頂きました。1月の県大会では男女ともに初戦で敗退するという悔しい結果で終わってしまっていたため、 […]
続きを見る »3/7~3/9の3日間をかけて、3年ぶりに再開する「HEART GLOBAL(旧ヤングアメリカンズ)ワークショップ」。今回は中学1年生全員と希望者をあわせて総勢250名弱の規模で実施します。 2/22の昼休み、中2〜高2 […]
続きを見る »2月13日(月)~14日(火)、高校1年生は「学年の日」で富士急ハイランド方面に出掛けました。初日は時折みぞれが降るほどの冷たい雨に見舞われ、多くの乗り物は「おあずけ」となってしまいましたが、それでも運行されていたアトラ […]
続きを見る »ウクライナ侵攻から約1年が経過した2月14日の放課後、中高ホールにて「ウクライナ侵攻の現状」のイベントが行われました。このイベントで講演をしてくださったラッパーで24歳の神澤清(かんざわ きよし)さんは、昨年の11月下旬 […]
続きを見る »