カフェテリアで、“ひまわり市場”開催!

2017年4月24日
カフェテリアで、“ひまわり市場”開催!

震災前、福島には、障がい者と農家の方々が協力しながら、ひまわりを栽培し、油を製品化するという活動がありました。 しかし、2011年の原発事故で状況は一変。土壌汚染の明らかな土地でのひまわり油の生産は断念せざるを得なくなっ […]

続きを見る »

音楽の授業が始まりました♪

2017年4月24日
音楽の授業が始まりました♪

音楽の授業で発行しているハーモニー通信です(*^-^*) 教え合い・学び合い・認め合いを大事に、1年間頑張りましょう!  

続きを見る »

4月の体育授業

2017年4月21日
4月の体育授業

2017年度がスタートしました。中学1年生から高校2年生までは、恒例となっているスポーツテストで授業がスタートします。各自が自分の体力を知り、今年の目標を立て、その後の授業にのぞみます。中学2年生では、男子が握力と長座体 […]

続きを見る »

歓迎!2017年の新しい仲間たち

2017年4月20日
歓迎!2017年の新しい仲間たち

4月入学式後・・・はや一週間が過ぎました。湘南学園の新しい仲間たちは、入学式のあと、10日月曜日には新入生歓迎会、そして、13日木曜日には早くも総務委員(生徒会役員)選挙がありました。   新入生歓迎会では、68名もの先 […]

続きを見る »

中3クラス委員会

2017年4月19日
中3クラス委員会

土曜日の放課後、学園の意見箱について、各クラスで出された意見を報告し合いました。 ただの報告会にするのではなく、「必要だ」と答えたクラス、「いらない」答えたクラス、どちらの意見も大事にしながら中3の意見としてまとめていま […]

続きを見る »

新年度合唱部スタート♪

2017年4月15日
新年度合唱部スタート♪

今週水曜日に部会を行い、新体制でスタートした合唱部です(*^O^*) 最年長の高校二年生がたった2名しかいませんが、様々なアイデアを出して頑張っています。 今日は、ドラマ「逃げ恥」で話題になった、恋ダンスの練習をしました […]

続きを見る »

中学陸上部員・・・春雨の日もトレーニング

2017年4月15日
中学陸上部員・・・春雨の日もトレーニング

4月9日日曜日・・・この日は春雨が降っていて、グラウンドにでられなかった                       中学陸上部員総勢約40名の諸君・・・ 短距離はリーダー中3のY君、 中距離はリーダー中3のK君の号令に […]

続きを見る »

始業式・対面式・新入生歓迎会の模様を紹介します!!

2017年4月14日
始業式・対面式・新入生歓迎会の模様を紹介します!!

先週8日に入学式が無事執り行われ、既に学びBlogにて紹介されていますが、今日は10日に行われた「始業式・対面式・新入生歓迎会」の模様をご紹介します。   アリーナ後方に掲示された担任・副担任入りの新クラス名簿 […]

続きを見る »

桜の登校

2017年4月13日
桜の登校

  お天気のいい今日は、全校健康診断で、学年ごとの登校に。 入学式が終っても、今年は学園周辺の桜がまだ満開状態で、朝の風景もすがすがしく、華やいでみえました。 朝一番に登校したのは高校3年生たち。一時間目から行われる学習 […]

続きを見る »

鉄道研究部の春合宿

2017年4月13日
鉄道研究部の春合宿

 この春休みに、春の合宿を行いました。第一日目には、藤沢駅を出発し、東京駅で京葉線に乗り換え、千葉みなと駅で下車し、海岸近くの千葉ポートタワーに行きました。海岸では潮干狩りをやっている家族連れなどが見られ、春休みののどか […]

続きを見る »

中3クラス委員始動!

2017年4月12日
中3クラス委員始動!

いよいよ新学期がスタートし、第1回前期クラス委員会が行われました。 中1の頃からクラス委員を続けていて、今回で4期目や5期目という生徒が多いことに驚きました。 今回初めて委員になった生徒も、きっと新しい風を吹かせてくれる […]

続きを見る »

2017年度中学入学式が行われました

2017年4月8日
2017年度中学入学式が行われました

朝からあいにくの空模様でしたが、満開の桜のもとで湘南学園中学校の入学式が行われました。 新入生は、受付で式次第と学年名簿をもらい、自分のクラスを確認して自分の場所に着席します。新しい友だちが出来るかな?担任の先生はどんな […]

続きを見る »