連続講演会<第Ⅱ期>開催のご案内

地球温暖化・貧困・地域紛争・テロ等々、様々な問題を抱えて「持続不可能」ともみえてしまう現代社会が、「持続可能」でありつづけるためには教育の力が欠かせません。「ESD」の基礎について、ESDの推進拠点と位置づけられている […]
続きを見る »地球温暖化・貧困・地域紛争・テロ等々、様々な問題を抱えて「持続不可能」ともみえてしまう現代社会が、「持続可能」でありつづけるためには教育の力が欠かせません。「ESD」の基礎について、ESDの推進拠点と位置づけられている […]
続きを見る »11月18日(水) 第1回入試説明会「必勝!入試情報編」開催☆ 10月に入り、受験シーズン到来の季節となりました。 湘南学園では11月18日(水)・12月19日(土)に「入試説明会」をそれぞれコンセプトをか […]
続きを見る »「10月24日(土)第3回学校説明会開催」 湘南学園を知ろうNO.3 “学習・進学” ~6年間のステップアップ~ 湘南学園へようこそ! 9月19日(土)「ミニオープンキャンパス」に引き続きまして、今年 […]
続きを見る »2015年10月3日・4日に湘南学園中学校高等学校にて第65回学園祭を開催いたします。 湘南学園の“生徒が創りあげる”学園祭。今年の学園祭のテーマは「SPLASH」です。「SPLASH」という単語には水や泥を飛び散らす、 […]
続きを見る »「9月19日(土)第2回学校説明会開催」 湘南学園を知ろうNO.2 ~「夏」の実践特集&ミニオープンキャンパス~ 事前受付は締め切りました。当日受付は承っております。 「当日受付」でお越しになる場合は、お早めにご来校い […]
続きを見る »「8月29日(土)夏休み!夕涼み説明会開催」 定員に達したためお申込は締切いたしました。当日参加はできませんのでご了承ください。 湘南学園では、夏休みの後半に、初のプログラムとして「夕涼み説明会」を開催いたします。夏休 […]
続きを見る »普段の説明会では、学校見学に参加できない受験生の皆さんを対象に、「夏休み」の学校見学会を行います。夏休みに行っている「夏期講習」の様子や、「施設」「クラブ活動」などを中心に、少人数で校舎案内をさせていただきます。 是非一 […]
続きを見る »本年度、湘南国際交流会よりお話をいただき、オーストラリアメルボルンの女子高校生36名を6月25日(木)~29日(月)の4泊5日の間、湘南学園で受け入れることとなりました。 生徒達の受け入れにあたりまして、湘 […]
続きを見る »「6月27日(土)第1回学校説明会開催」 ー2016中学募集要項の発表ー 湘南学園を知ろうNO.1~湘南学園のグローバル教育~ユネスコスクールとESD~ 湘南学園へようこそ! オープンキャンパスに引き続き、6月27 […]
続きを見る »今年度、湘南学園中高では、地域の皆様にも公開させていただく形で、藤沢・鵠沼の奥深い歴史や文化に学ぶ企画を、「連続講演会」のシリーズで開催することにいたしました。この地域にゆかりの深いテーマを掲げ、その分野に精通した第一 […]
続きを見る »