ハンドボール部 新年OB・OG会

新年明けましておめでとうございます🎍 1月3日、毎年恒例となりましたハンドボール部OB・OG会を行いました🤾 現役の高校生から大学生・社会人まで、ハンドボールを通し世代を超えて交流を深めま […]
続きを見る »新年明けましておめでとうございます🎍 1月3日、毎年恒例となりましたハンドボール部OB・OG会を行いました🤾 現役の高校生から大学生・社会人まで、ハンドボールを通し世代を超えて交流を深めま […]
続きを見る »最近、お二人の卒業生から、ご著書を寄贈していただきました!!ありがとうございます!! 佐藤雄基立教大学教授の『御成敗式目』(中公新書)と、巽由樹子東京外国語大学准教授の『ウクライナの装飾文様』(東京外国語大学出版会)です […]
続きを見る »2024年の年明けは、能登半島地震に羽田の航空機事故と未曽有の正月となり胸を痛めておりますが、被災された皆様の生活が1日も早く平穏に復興することをお祈り申し上げます。 さて、そのような中ではありますが、1/8(月祝)成人 […]
続きを見る »9/30,10/1の2日間をかけて「第73回湘南学園学園祭~Spotlight」が開催されました。コロナ明けということで、一般部門・お化け屋敷部門・トロッコ部門に加えて内食部門も久々に復活!2日間をかけて本当に沢山の方々 […]
続きを見る »7/13(土)に今年も多くの方のサポートをいただき、高1総合学習の中のひとつのプログラムを実施することができました。 高1高2とSDGsをテーマとして日本や世界の諸課題に目を向け、解決の糸口を探っていきます。今回は、SD […]
続きを見る »こんにちは!2016年3月に湘南学園を卒業しました近藤朝香です。私は今アメリカのコロナにある、 “The Young Americans College of the Performing ArtsR […]
続きを見る »こんにちは。2016年3月に湘南学園を卒業しました近藤朝香です。私は今アメリカのコロナにある、”The Young Americans College of the Performing Arts̶ […]
続きを見る »合宿講習2日目の模様をご紹介します。 生徒達は6時30分に自習教室に集まり、早朝課題学習を開始しました。 生徒達も最初は眠そうでしたが、徐々にエンジンがかかっていったという感じです。 食事会場のカフェテリアからは富士山が […]
続きを見る »本日より2016年度夏期合宿講習がスタートしました。 高校1年生・2年生の希望者を対象に行われる合宿講習は、本年度より会場を「IPC生産性国際交流センター」に移して3泊4日の日程で行われます。 生徒達は逗子駅からバスに乗 […]
続きを見る »2013年3月に卒業し、現在山口大学教育学部に在学中の平野太一くんよりお便りをいただきました。 そこには、周防大島での教育実習の素晴らしい体験が綴られていましたので、是非ここでご紹介したいと思います。 【周防大島で教育 […]
続きを見る »ここ数年、中高では成人の日の午後に「成人の日の集い」と題して、晴れて成人を迎えた卒業生たちが母校に集まり、懐かしい同級生と旧交を温め、また、お世話になった先生方と再会を喜び合う場が持たれています。 今年は、100名近い卒 […]
続きを見る »ハンドボール部では、毎年新年初練習日にOB・OGを招いて練習を行っています。 2016年の初練習(1月3日)には、OB29名、OG7名の計36名が来てくれました!! ハンド部の歴史を築いてきた先輩たちの有志に、部員たちも […]
続きを見る »