湘南学園 学園祭2025 閉幕!🎉

今年も湘南学園の学園祭が、大盛況のうちに幕を閉じました! 熱気あふれる2日間、ご来場くださった全ての皆さま、本当にありがとうございました!✨ 今年の学園祭は、実行委員を中心に、各参加団体のリーダーたちが各チ […]
続きを見る »今年も湘南学園の学園祭が、大盛況のうちに幕を閉じました! 熱気あふれる2日間、ご来場くださった全ての皆さま、本当にありがとうございました!✨ 今年の学園祭は、実行委員を中心に、各参加団体のリーダーたちが各チ […]
続きを見る »湘南学園といえば生徒主体の学校行事!2025年度学園祭『twinkle』が10/4(土)・10/5(日)の2日間で開催されます。本日10/4(土)は、吹奏楽部のファンファーレとテープカットの「オープニングセレモニー」から […]
続きを見る »今日で準備期間も最終日となります。生徒たちが創り上げてきた作品や企画がついに明日から始まります! 写真や動画に写っているのは、ほんの一部。生徒一人ひとりの「もっと良くしたい」「来てくれた人に楽しんでほしい」という熱い想い […]
続きを見る »前期中間試験を終えて約1ヶ月、そして夏休みまで残り1週間ほど、夏休みが明けると10日ほどで前期期末試験・・・。このタイミングで、中1学習ガイダンスをおこないました。高校1年生の先輩たち5名をお招きし、学習に対する各々の考 […]
続きを見る »6月14日(土)〜6月16日(月)、アメリカ・コロラド州よりボールダースクールのご一行が来日・来校していました。16日朝、湘南学園まで送ってくださったホストファミリーとのお別れをした学生たちは、中高ホールにて高校1年生と […]
続きを見る »5月14日に、第21回新体育祭が実施されました!中2・中3が自分たちで考えた学年種目、中1全員リレー、実行委員が考えた新競技や、伝統ある「助けて綱引き」など多種多様な種目が行われ、大いに盛り上がる1日となりました! &n […]
続きを見る »GW明けからはじまった体育祭特別練習期間もいよいよ最終日。ついに明日は体育祭本番となりました! 日程が非常にタイトだった今年、それでも高2リーダーたちは、オブジェづくりやダンス練習に懸命に取り組み、クオリティの高いものを […]
続きを見る »GWが明けて、体育祭に向けた特別練習期間がはじまりました!GW中から、高2リーダーたちはダンスの振付を考えたりオブジェやパネルをつくったり大忙しでした。特別練習期間中は、競技やダンス練習に取り組みます。実行委員はその中で […]
続きを見る »4月23日の5時間目・6時間目に、今年度はじめてとなる生徒総会が行われました。生徒総会は、「生徒主体」の湘南学園生徒会における「最高意思決定機関」となります。今回の議題は、25年度生徒会予算案と、5月に行われる体育祭の要 […]
続きを見る »昨年の12月26日から28日にかけて、中1~高2の生徒11名が参加して、「北海道スタディーツアー(北海道で『共生とは』について体験的に学ぼう!)」を実施しました。 初日は、昭和新山の麓で、「スノーシュー体験と専門ガイドに […]
続きを見る »6月27日(木)のLHRの時間を使い、高1学年の生徒の皆さんを対象に、次年度の高2から導入する「新たな枠組みの選択授業」に関する説明会を行いました。 湘南学園生のそれぞれが志望する進路を実現するため、多様化する大学入試に […]
続きを見る »5月11日(火)、GW明け最初の朝礼が行われました。朝礼では、校長先生のお話、プロジェクトの紹介・活動報告、表彰を実施しました。今回は、「over the rainbowプロジェクト」と「ミャンマープロジェクト」の朝礼で […]
続きを見る »