中学2年生 学年の日で八ヶ岳にいってきました!

11月1日、2日の2日間で、中学2年生は中学初めての宿泊行事を行いました。登山あり、キャンドルファイヤーあり、畑作業ありと盛りだくさんの内容でしたが、子どもたちはそのいずれも楽しそうに取り組んでいました。 帰ってからの […]
続きを見る »11月1日、2日の2日間で、中学2年生は中学初めての宿泊行事を行いました。登山あり、キャンドルファイヤーあり、畑作業ありと盛りだくさんの内容でしたが、子どもたちはそのいずれも楽しそうに取り組んでいました。 帰ってからの […]
続きを見る »遅くなりましたが、韓国英語村の2・3日目の様子をお伝えします。 最終日の卒業式ではショートムービーでこの4日間をふり返り、全員に卒業証書が授与されました。 仲良くなった韓国人の友だちとも名残を惜しみながら別れ、バス […]
続きを見る »いよいよ本格的なレッスン開始です。 グループごとに場所を変えて、様々なシチュエーションで生きた英語のフレーズを学びます。 郵便局そっくりに仕分けポストが並んだ部屋では、英語村の先生方に宛てた手紙を書いてポスティング。 飛 […]
続きを見る »2013年8月13日 韓国英語村研修第1日目(前半) 湘南学園小学校4年生から6年生の12名と、中学1年生と2年生16名の計28名の児童生徒が、今日から3泊4日の韓国英語村研修に出発しました。 早朝から羽田 […]
続きを見る »今年度の中学2年生は、「わたしたちで見つける、湘南に眠る『宝物』」というテーマで総合学習に取り組んでいます。7月上旬には、各クラスが江ノ島や茅ヶ崎、鎌倉でのFWを行いました。天候の都合で、予定していたプログラムが行えな […]
続きを見る »4月26日金曜日、中学2年生の学年の日が行われました! ハイキングあり、バーベキューあり、イチゴ狩りありと、イベント盛りだくさんだった今回の学年の日。 とても楽しそうな子どもたちの笑顔が印象的でした。 秋の学年の日が待ち […]
続きを見る »2013年度よりホームページ上で「学びBLOG」のコーナーを設置致しました。 ここでは、生徒の日常的な活動の様子を発信していきます。 普段、なかなかお伝えすることのできない授業の様子やクラブ活動の様子など 湘南学園をより […]
続きを見る »6月13日(水)中学2年学年の日 午前の部:ビーチバレー大会 全員砂だらけになり頑張りました 同じ色のTシャツを着て一致団結! 午後の部:ビーチフラッグ選手権 教員も真剣に取り組みました 表彰式:優勝おめでとう!! 「学 […]
続きを見る »