書写・書道 カリキュラム補足

【中学 書写】
中学校1年国語 書写
教科書  中学校書写一(学校図書)
実施時期 前期(週1時間)硬筆5~6時間・毛筆5~7時間
<目標>
1、字形を整え、文字の大きさ、配列、配置になどに理解して、楷書で書くこと。
2、漢字の行書の基礎的な書き方を理解して書くこと。
3、身近な生活の中でも活かせるものとする。
 
中学校2年国語 書写
教科書  中学校書写二・三(学校図書)
実施時期 後期4時間 毛筆4時間
<目標>
基本から応用へ、書くことの楽しさを味わう。
 
中学校3年国語 書写
教科書  中学校書写二・三(学校図書)
実施時期 後期4時間 毛筆4時間
<目標>
基本から応用へ、書くことの楽しさを味わう。
 
 
中学校書写授業作品出品
第28回全国硬筆コンクール
全書会会長賞:中1-1名  審査委員会賞-1名  優秀特選:中1-14
 
第80回全国書画展覧会
特選:中3-1名  金賞:中2・3-16名  中1-9
「今をえがく書かながわ」第4回 書道はがき作品展 2013.4.6~14 12年度
中3生授業作品を出品しました。
かながわ書道はがき毎日賞 中3-9名
 
【高校芸術選択 書道】

高等学校1年芸術選択 書道  (週2時間)
文字というものが、本来持っている歴史的な意味『一人一人の心を、言葉に置き換えてものを伝達する、一つの手段として文字を使う。文字は人間の英知を終結して改良されてきたもの』を認識し、これからの社会に求められている書道を展開する。毛筆では中国書法(楷書・行書)を学び、漢字仮名交じりの書で自己を表現する。硬筆では日常生活の多様な書式(葉書・封書・掲示物など)を習得する予定。
教科書  書Ⅰ(光村図書)
【単元】 漢字かな交じりの書
臨書 理解・習得 << 楷書・行書・かな >>
実用の書[ 文字の基本・はがき・年賀状・ポスターなど ]
刻字 [ 表札 ]
<目標>
1、字形を整え、文字の大きさ、配列、配置に気を付けて書くようにする。
2、用途別に用具を整え、使い方・筆使いの基本を身につける。
3、身近な生活の中でも活かせるものとする。
 
高校芸術書道選択者授業作品出品
第28回全国硬筆コンクール
審査委員会賞:H1-1名
「今をえがく書かながわ」第4回 書道はがき作品展 2013.4.6~14 12年度高1生授業作品を出品。
かながわ書道はがき大賞 高1-1名  かながわ書道はがき毎日賞 高1-2名
 
高1授業平成24年度公式書写検定合格者
1級合格-1名  2級合格-37名  3級合格-1
 

高1生4・5月の臨書作品を クラスエリア1階 中央エントランスに展示しました。