第1294回 「松風祭」堂々開催中

2016年6月10日

湘南学園中高、文化の香り一同に

 本校には美術部、写真部、書道部、動画研究部、鉄道研究部、理科研究部、吹奏楽部、演劇部、茶道部、合唱部、パソコン部、将棋部、野外活動部など13の文化各部が存在し、それぞれ個性豊かな活動を展開しています。そうした日頃の活動の成果、なかでも展示発表分野を一同に集めて発表するのが「松風祭(まつかぜさい)」です。名前の由来は凡そお気づきかと思われますが、湘南学園が所在する地元鵠沼松が岡には名前のように松が多く植えられており、そこを吹き抜ける爽やかな湘南の風、それはここ「鵠沼文化」の香りを送ってくれるものでもあります。ここから名づけられたものといえましょう。
 
 メディアエリア3階のメディア室側からオーバーブリッジにかけて設置されている多数のパネルが発表の舞台となっています。この松風祭には、秋の学園祭を除くと発表の機会が少ない文化各部の日頃の活動の様子をアピールする場であると同時に、多くの部員獲得の機会にしたいという願いが込められているのです。

 「表現」を通して芸術・文化や広く学問そして身体を、学び、考えること。作品として、主張として、多様にデザインし発信することは、人としての総合力、五感(視・聴・臭・味・触)と加えて第六感、五感を超えるもので、鋭く物事の本質を掴むこころの動きを豊かに研ぎすませることになるのではないでしょうか。10年後、20年後の日本と世界を想像し創造する力も、実はこうした営為の中から育まれてくるものと確信します。
 
 このように見ると、この松風祭は10年後、20年後のあり方を暗示してくれているとみることができます。一見すると文化部の活動は「地味」「静」と映りがちですが、実は非常に情熱的でアグレッシブな生き方の披瀝であるといえましょう。

 多くの皆様にぜひ、松風祭の作品を、また日頃の部活動の様子を、そして様々な部独自のイベントをご覧いただき、湘南学園中高の文化活動の「これから」を想像し、励ましをいただけると嬉しい限りです。