【スペシャル】防犯スポーツ

2019年8月29日
【スペシャル】防犯スポーツ

最近物騒な事件が起きています。普段の生活や登下校においても、 子どもたち自身が自分の身を守る意識を高くもつことが大切だと感じます。 今回は防犯のプロをお招きして、カラダを動かしながら、日常生活のいろいろな危険を察知したり […]

続きを見る »

【お預かりイベント】キラキラぷよぷよ芳香剤づくり

2019年8月28日
【お預かりイベント】キラキラぷよぷよ芳香剤づくり

    ~キラキラぷよぷよ芳香剤づくり~   午前と午後の1時間ずつ、キラキラぷよぷよ芳香剤づくりをおこないました。 おやつで食べたプリンカップを再利用。   ぷよぷよのビーズをプリンカップに入れて、 お好みの […]

続きを見る »

【スペシャル】キノコ博士になっちゃおう!(おやつメニュー)

2019年8月26日
【スペシャル】キノコ博士になっちゃおう!(おやつメニュー)

今回のスペシャルプログラムは「きのこ博士になっちゃおう!」 先生は、本当にきのこを栽培している方でいろいろなお話を聞くことができました!   きのこはどこで取れるか、きのこはどうやって出来るか、 収穫までの流れ […]

続きを見る »

【スペシャルプログラム】ビー玉コロコロスライダー

2019年8月25日
【スペシャルプログラム】ビー玉コロコロスライダー

昨年に引き続き、ビー玉コロコロスライダーに挑戦です!! ボンドで割り箸と板を貼り合わせ、絵の具を塗り、飾り付けをして完成!! 柱を立てるために、ボンドで柱と板を固定します。これがちょっと難しい!! 手はボンドでベタベタ・ […]

続きを見る »

【お預かり】貿易ゲーム

2019年8月24日
【お預かり】貿易ゲーム

お預かりイベントで以前やった、『貿易ゲーム』第2弾!!です 前回に引き続き、貿易ゲームを楽しんじゃいます!! 前回は『イス取りゲーム』から入りましたが、今回は『フルーツバスケット』でチーム分けをしてみました!! &nbs […]

続きを見る »

【スペシャルプログラム】名画に挑戦 ~アンリ・マティス『イカロス』

2019年8月23日
【スペシャルプログラム】名画に挑戦 ~アンリ・マティス『イカロス』

   名画に挑戦 ~アンリ・マティス『イカロス』~   名画に挑戦シリーズ~アンリ・マティス『イカロス』~を描いてみよう! まず本日の講師、小野先生から画家マティスと『イカロス』についての説明を受けま […]

続きを見る »

【お預かり】アフターでの並び方・・・

2019年8月21日
【お預かり】アフターでの並び方・・・

アフターでのお預かりでは、おやつの前、お昼ごはんの前、外遊びの前後、小ホールへ行く前後、などなど、、 『みんなで並ぶ』ということが多いのです。   学年ごとに並んだら、番号を言います。1から順番に自分の番号を後 […]

続きを見る »

【夏休み スペシャル】豆腐白玉フルーツポンチ

2019年8月20日
【夏休み スペシャル】豆腐白玉フルーツポンチ

今日のスペシャルは『豆腐白玉フルーツポンチ』 講師はアトリエ・フィーゴ主宰の堀池先生です   まずは白玉粉に、お水じゃなくて「お豆腐」を入れて、コネコネ   お団子みたいにまるめます。なめらかになるまで混ぜるの […]

続きを見る »

【お預かりイベント】2019年オセロ大会、開催!(おやつメニュー)

2019年8月19日
【お預かりイベント】2019年オセロ大会、開催!(おやつメニュー)

  ●○●○● 2019年  オセロ大会 ●○●○●   3年生のお友だちからの熱い、熱~いリクエストにお応えして、 本日オセロ大会を開きました! 参加人数20名で、午前と午後の合計7回の試合をしまし […]

続きを見る »

【お預かり】SDGs × 寄席!? 笑いてんこもりの学びがありました!

2019年8月18日
【お預かり】SDGs × 寄席!? 笑いてんこもりの学びがありました!

「今日はみんなで寄席をみながらSDGsについて学びますよ」 SDGsを寄席を通して学ぶ?? どうやって勉強するの? そもそも寄席ってなぁに?? 子どもたちは噺家さんの登場を心待ちにしながら説明を受けます。 今回ご協力くだ […]

続きを見る »
Page 58 of 132
First...304050«5657585960»708090...Last