2015年度 1学期終業式

季節は本格的な夏を迎えました。本校も、21日に1学期を締めくくる終業式を行いました。 1年生にとっては、ドキドキワクワクの入学式から、はや4ヶ月。たくさんの友達ができ、ひらがなをしっかりと勉強し、計算もできるようにな […]
続きを見る »季節は本格的な夏を迎えました。本校も、21日に1学期を締めくくる終業式を行いました。 1年生にとっては、ドキドキワクワクの入学式から、はや4ヶ月。たくさんの友達ができ、ひらがなをしっかりと勉強し、計算もできるようにな […]
続きを見る »本校では、子どもたちが本物の芸術に触れる機会として鑑賞教室を実施しています。 昨日行われた鑑賞教室では「東京パシフィック管弦楽団」の方々をお招きして約1時間の演奏を披露していただきました。 本校の児童の中には、音楽や演劇 […]
続きを見る »先日、2年生の学習発表会を行いました。1学期に国語で学習した「スイミー」を学年全員で音楽劇として練習してきたことを、上級生や下級生、保護者の方に発表しました。レオ=レオニ作・絵、谷川俊太郎が訳したこの物語は、小学校の教 […]
続きを見る »6月6日に片瀬東浜海岸で「ワールドオーシャンズディ」が行われました。 海は世界中つながっています。 この日は、国を越えて、みんなで海のことを考えようと2009年に国連が定めた日です。 この湘南でも今年も、地 […]
続きを見る »湘南学園小学校の全校参観日として、全クラスで授業参観が行われました。また、引き渡し訓練も同日に行われました。多数の保護者の方が、参観に来てくださいました。ありがとうございます。子どもたちも、はりきって授業に臨んでいたよ […]
続きを見る »4月22日、片瀬西浜海岸にて「交歓会」が行われました。 【2015年度 交歓会】 目標 :「班の人の顔と名前を覚えよう」 テーマ:「お城」 全18班、それぞれの班のつくった作品をご紹介します。 交歓会の様子は コチラ […]
続きを見る »本日、2015年度「交歓会」を実施しました。 予定していた昨日から延期しての本日の実施です。 天気に恵まれ、暖かく過ごしやすいこの日は、出発時から子どもたちの気分も高まりを見せていて、活発な交流や素晴らしい作品が出来上が […]
続きを見る »すっかり暖かくなり、春の陽気を十分に感じられる頃、本校では今年度最初の全校行事「交歓会」が開催されます。片瀬海岸の砂浜で行われるこの交歓会は、湘南の風を感じながら、1年生から6年生までが1つのチーム(なかよし班)となり、 […]
続きを見る »湘南の地域に桜前線が到来。新しいスタートをむかえる時期です。湘南学園小学校では、2015年度の始業式が行われました。 新3年生と新5年生は、クラス替えも行われます。張り出されたクラス名簿を食い入るように見つめる子ども […]
続きを見る »湘南学園小学校に、錣山親方(元関脇・寺尾)をはじめ立田川親方(元小結・豊真将)と錣山部屋の力士の皆さんがやってきました。 藤沢は「大相撲藤沢場所」を毎年開催するなど、相撲が身近に感じられる地域です。今回「大相撲藤沢場 […]
続きを見る »