午後の部は応援合戦から始まります。 昼休みにお腹いっぱいになって戻ってきた子どもたちは応援合戦を通して再び表現まつりモードに。 気合の入った応援合戦の様子を映像でご紹介します。 応援合戦の後は、様々な競技があります。 午 […]
続きを見る »天候にも恵まれ、晴れ間もときどき広がり、運動にするにはちょうど良い気候の今日、2014年度湘南学園小学校たいいく表現まつりが開催されました。本校には多くの行事がありますが、たいいく表現まつりはとても大きな行事です。子ども […]
続きを見る »さわやかな秋空の中、今週末のたいいく表現まつりに向けて、民舞の予行練習をしました。2学期になってから本格的にはじまった練習も、仕上げの時期です。これまで学んだことを生かして、本番と同じように演技をしました。 子ども達はそ […]
続きを見る »10月4~5日に、中高学園祭とPTAバザーが行われました。 学園祭やバザーを楽しみにしている小学生も多く、当日は至るところで小学生の姿が見られました。小学生にとっても、卒業して中高に進学したお兄さんやお姉さんと再び逢うこ […]
続きを見る »現在、湘南学園中学校・高等学校では学園祭を開催しております。 明日の学園祭2日目に中高アリーナで行われる中高ダンス部公演の一部に、小学校ダンス部が出演します。 今日はその最終調整の練習を行いましたので、その様子をお伝えし […]
続きを見る »昨日、6年生は3クラス合同でたいいく表現まつりの練習をしました。 本番まで約10日となったこの日、民舞のフィナーレを飾るソーラン節をすばらしいものにすべく、6年生全員一丸となって練習に励みました。練習は各クラスごとに踊る […]
続きを見る »大きな地震が発生し、東海地域に警戒宣言が発令されたとの想定で、引き渡し訓練を実施しました。 湘南学園小学校では、防災避難訓練・安全教育に関する年間計画を立て、子ども達に防災や安全についての教育を行っています。東日本大 […]
続きを見る »たいいく表現まつりに向けて各学年では民舞の練習をしています。6年生は最後のたいいく表現まつりとなり、民舞では「湘南ソーラン」を踊ります。難しい踊りではありますが、踊り甲斐のあるものとなっているので、子どもたちも楽しみなが […]
続きを見る »