2021年度 たいいく表現まつり

2021年10月9日
2021年度 たいいく表現まつり

湘南学園小学校の「たいいく表現まつり」が開催されました。天候にも恵まれ、子どもたちの気合いも十分。今年度は保護者の入場を制限し、自宅からも配信動画を見ることができるようにしました。子どもたちは工夫を凝らし応援も盛り上がり […]

続きを見る »

着衣泳 ~たいいくだより~

2021年7月21日
着衣泳 ~たいいくだより~

先週、屋上のプールから見る空には、黒い雲に真っ白な雲、そしてまぶしい太陽が混在していました。 (右の写真2枚は、同じ時間の空を左右から撮影したものです。) そんな空の下で、水泳のしめくくりに「着衣泳」を実施しました。 今 […]

続きを見る »

「ずこう!??」~たいいくだより~

2021年7月12日
「ずこう!??」~たいいくだより~

7月だと言うのに、今週に入ってもお天気はご機嫌ナナメですね・・・ 6月最後の日、「また中止かぁ」なんて思っていたところ、「2年生は教室でやります♪」と聞いたので 教室をのぞきに行きました。 のぞいてビックリ! 子どもたち […]

続きを見る »

「なにやるの??」 ~たいいくだより~

2021年7月12日
「なにやるの??」 ~たいいくだより~

「水泳の授業が中止になったらどうしているのだろう?」 なんて思うことはありませんか?? 中止となった時は、子どもたちからも「なにやるの〜?」と何度も聞かれます。   湘南学園のプールは屋上にあります。 天候に、 […]

続きを見る »

水泳授業が始まりました

2021年6月15日
水泳授業が始まりました

多くの子どもたちが待ちに待っていた、水泳の授業がスタートしました。 湘南学園小学校では、6月中旬から7月にかけて、水泳の授業を行っています。プールは3Fにあり、風通しのよい屋外にあります。今年度は、密を避けるためクラス毎 […]

続きを見る »

湘南の風~たいいくだより~

2021年4月21日
湘南の風~たいいくだより~

授業が始まって1週間が過ぎました。 先週は、気まぐれな天気に出鼻をくじかれるような日もあしましたが、どのクラスも元気に新年度の活動をスタートさせています。   ある日、「地球回りと足抜き回りができるようになったから見て欲 […]

続きを見る »

冬の一コマ~たいいくだより~

2021年1月18日
冬の一コマ~たいいくだより~

年が明け、あっという間に2週間が過ぎました。 テレビからは、何度も「猛烈な寒波」と繰り返し流れてきたように、最高気温も10℃に満たない日が連日続きました。 「雪がふってたよ!!」 13日、グラウンドに出てきた1年生は、我 […]

続きを見る »

たいいく表現まつり

2020年10月12日
たいいく表現まつり

10月に入り、湘南学園小学校の「たいいく表現まつり」が開催されました。天候にも恵まれ、子どもたちの気合いも十分。今年度は規模を縮小し、保護者の入場も制限する形となりましたが、子どもたちは工夫を凝らし応援も盛り上がりました […]

続きを見る »

体育 学園らしさ(たいいく表現まつりに向けて❷)

2020年10月9日
体育 学園らしさ(たいいく表現まつりに向けて❷)

たいいく表現まつりでは、「選手選抜リレー」という種目があります。 この種目は、各クラスから男女2名ずつ代表者を選出し、学年をまたいでバトンをつなぎます。 まずは、1学期に各クラス内での選考会があり、それぞれ計測された個人 […]

続きを見る »

黄組応援練習

2020年10月5日
黄組応援練習

今日は、朝の1時間目が始まる前に、黄色組応援団が初めての合同練習をしました。たいいく表現まつりを迎える1年生も熱心に応援方法を覚えていました。どの学年も本番までにしっかりと仕上げてくることでしょう。今から楽しみです!

続きを見る »
Page 3 of 10
«12345»...Last