てこの応用

2013年12月13日
てこの応用

6年生「てこ」の学習の最後はモビールづくり。てこの応用した、ペンチやはさみを駆使して、針金を曲げたり、飾りを切り抜いたりします。力を入れたり、より大きな力が加わる道具、体で感じる学習です。

続きを見る »

Let’s Dancing !! vol.2

2013年12月10日
Let’s Dancing !! vol.2

今回は、4年生2クラスの授業です。 まずは、英語の時間に、フェリシア先生と様々な質問を交わしました。中には「マックは日本とアメリカどっちが好きですか。」といった質問も。 モリース先生は、笑顔で「どっちもおいしくて好きだよ […]

続きを見る »

Let’s Dancing !! vol.1

2013年12月9日
Let’s Dancing !!  vol.1

『Let’s Dancing !! 』 これから3回にかけて、4年生、5年生合同のダンス企画についてお伝えします。 まず第1回目は、5年生2クラスです。 2学期も終盤。体全体で曲を感じ、自己表現をしながら、思 […]

続きを見る »

5年 社会科見学

2013年12月6日
5年 社会科見学

  11月26日(火)に社会科見学に行きました。 まずは、朝日新聞座間工場の見学に行きました。 輪転機は回っていませんでしたが、大きな機械の近くまで寄ることができました。       新聞記者の使命は、「人々の […]

続きを見る »

5年 体育バスケットボール(リーグ戦)

2013年12月5日
5年 体育バスケットボール(リーグ戦)

たいいく表現まつりが終わり練習を始めたバスケットボール。 12月に入り、いよいよ待ちに待ったリーグ戦。 体育も2時間続き。小ホールを貸し切り、スペシャルな時間。 チーム決めからもちろん試合の審判もすべて自分たちで行う。 […]

続きを見る »

4年 車椅子体験

2013年12月5日
4年 車椅子体験

社会の「わたしたちのくらしと安全」の授業で車椅子体験をしました。実際に乗り、小さな段差でも移動することが難しいことや、坂道の移動の仕方を知ることができました。 アイマスク体験、高齢者疑似体験も同時に行いました。お年寄りの […]

続きを見る »

2年生 町探検「片瀬漁港見学」

2013年11月29日
2年生 町探検「片瀬漁港見学」

 2年生の生活科では、湘南学園小学校がある町について学びます。藤沢や湘南と言えば海!今回、学校近くの片瀬漁港へ見学にでかけました。  見学前にまず「藤沢の漁師さんが必要なものやこと」は何だろうかと予想する授業をしました。 […]

続きを見る »

4年 起震車体験

2013年11月27日
4年 起震車体験

    2学期の防災教育として、起震車体験をしました。中越地震と同じ震度7の体験をしました。 姿勢を低くし、頭を守る練習を全員でしました。

続きを見る »

第28回神私小サッカー交流会へ参加しました!

2013年11月27日
第28回神私小サッカー交流会へ参加しました!

本年度も、神私小サッカー交流会に参加してきました。 今年度は天候に恵まれ、快晴の秋空のもと、5・6年生の26名が参加しました。今年の最上級生は、スポーツ好きが多く、また運動神経の良い子どもたちですので、試合が楽しみでした […]

続きを見る »

2013年度 神奈川県私立小学校バスケットボール交歓会

2013年11月26日
2013年度 神奈川県私立小学校バスケットボール交歓会

毎年恒例の神私小のバスケットボール交歓会が11月23日に開催されました。 昨年と同様に湘南学園小学校のバスケ部も参加!16名の部員が奮闘してきました。 男子の参加は本校と森村学園の2校のみということもあり、交流という意味 […]

続きを見る »