中3オーストラリア研修旅行 1日目の報告 その1

2025年11月5日

 湘南学園中学校3年生にとっては、待ちに待ったオーストラリアのブリスベン&ゴールドコーストでの研修旅行への出発の日がやって来ました。各々、海外旅行用のスーツケースに着替えやホストファミリーへのお土産を詰めて、A・B・C組の生徒は、成田空港第2ターミナルに、C・D組の生徒は、第3ターミナルに集合しました。学年の半分ぐらいの生徒達は、JR乗車券の学割や成田エクスプレス特急券の駅ネットなどを使って、上手に「空港第二ビル」駅までの切符を購入し、成田空港までのちょっとした列車の旅を楽しんだようです。中には、自宅から保護者の自家用車に乗せてもらって、成田までのドライブをご家族と一緒に Enjoy した生徒もいました。いずれにしても、どの生徒達も、大きな期待と少しばかりの不安を胸に秘めて、成田空港で元気な顔を見せてくれました!
 
 さて、ここで、生徒達のオーストラリアへの出立の日の胸の内を覗いてみましょう!
「今回のオーストラリア旅行を通じて、外国の自然や文化に触れるのが楽しみです! また、オーストラリアの動物やご飯を楽しみたいです。両親に本当に感謝です!」
「初めて行く海外ですごく緊張していますが、英語が苦手だからと恥ずかしがらずに沢山自発的にしたいなと思います!」
「日本とオーストラリアの生活や環境の違いを学び、これからの生活に活かしていけるような研修旅行にしたいです!」
「不安なこともあるけど自分なりに工夫して色んなことを学んで、みんなでいい思い出を作りたいです!」
「言葉や文化、その他様々な物事が異なる国で緊張しますが、楽しみつつも、学びに繋がるような研修旅行にしたいです!」
「初めて海外に行くので色々心配な事ばかりだけど、思いっきり楽しみます!」